- 千葉トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- スイーツ
- あんこ好き必須!大多喜 津知家(つちや)上総大多喜城「最中十万石」
あんこ好き必須!大多喜 津知家(つちや)上総大多喜城「最中十万石」
- 特派員No. 530
うらくみさん
- 2017/11/29 UP!
- スイーツ
いすみ鉄道のムーミン列車が走る大多喜町にある大多喜城。
財団法人日本城郭協会が2017年に定めた名城 続日本100名城に日本の数あるお城から大多喜城が選定されたのをご存知ですか?1975年に復元され、現在は本丸跡に千葉県立総南博物館が城閣様式で建設されています。
初代上総大多喜藩主だった徳川四天王の一人 本多忠勝は、徳川家康より家臣団中第2位の10万石を与えられました。この10万石にちなんだお菓子「最中十万石」が大正8年(1019年)創業の老舗 御菓子司「津知家」で誕生しました。
城下町の雰囲気漂うお店は、地元の方はもちろん、観光バスも立ち寄るほどの人気だとか。いくつものTV番組や雑誌でも紹介されている有名店です。
2002年に農林水産大臣賞を受賞したお店の看板商品「最中十万石」を早速購入しました!
最中 十万石
包装紙は大多喜城周辺の地図になっています。MY包装紙コレクションに保存確定です!
こちらは10個入り。デザインが渋いです!

北海道十勝産の良質な小豆を使用したつぶあん。厳選された国産のもち米を原料に丁寧に焼き上げた最中の皮。そして皮から溢れるほどのあんがたっぷり入った最中です。
最中の厚さが2.6cmもあり(思わず測ってしまいました…)かなりのインパクト。香ばしい皮は薄くてサクサク。濃厚なつぶあんは、つぶしあんという感じで程よく甘くておいしい!見た目よりも甘さが残らず、ペロッと食べられます。
防腐剤等の添加物が入っていないので、1週間とあまり日持ちはしませんが、体に優しいですよね。
最中十万石の箱入りは、6個入り980円。10個入り1600円。12個入り1910円。15個入り2370円。20個入り3140円。24個入り3720円となります。
多い時には一日2000個売れるというこちらの最中、店頭では駅前など地元数軒しか販売しておらず、現地販売のみ。
しかし…実はお店に問い合わせると配送をしてくれるという嬉しいサービスが!電話注文が可能なので、ちょっとした贈り物に最適です。お店に伺った時も船橋から予約して来店されたお客さんもいらっしゃいました。
箱入りのほかに一個(145円)からのバラ販売もしてくれるので、情緒溢れる街並みを最中を頬張りながら歩くのもいいですね。
これからの季節、暖かいお茶のお供に「最中 十万石」いかがですか?
※全て税込みです。
お店の看板は修理中でした…もしかしてレア写真?
■御菓子司 津知家
千葉県夷隅郡大多喜町新丁83
0470(82)2255
営業時間:9:00~17:30
定休日:水曜日
駐車場:有
HP:
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 530 うらくみ
- 3児の母です。千葉県で生まれ育ち、結婚を機に一度都民になりましたが、2人目妊娠でまた千葉県に戻ってきました。子連れでもアクティブに!沢山のアンテナを張り巡らせたいです。
同じジャンルの記事を読む
- 千葉トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- スイーツ
- あんこ好き必須!大多喜 津知家(つちや)上総大多喜城「最中十万石」
-
-
- 特派員No.672hana
- スイーツ大好き♪
-
-
- 特派員No.669しし丸
- 旅行とカフェ巡りが大好きです
-
-
- 特派員No.670マカロン
- おいしい&キレイ情報たっぷり
-
-
- 特派員No.673ぐるぐるっちょ
- 多趣味すぎて週末は大忙し!
-
-
- 特派員No.674いっちー
- 京葉線エリアはおまかせ!
-
-
- 特派員No.671ふーみん
- 千葉の海や自然を感じれるところ、今日もお散歩中~!
-
-
- 特派員No.734そらまめ
- 生涯現役…歌丸さんをリスペクト
-
-
- 特派員No.736ウェスト☆ビレッジ
- 素敵なお店発掘します!
-
-
- 特派員No.733ライラック
- いつも季節の花を…
-
-
- 特派員No.529ひやさん
- 千葉市若葉区の子育て情報はおまかせ♪
-
-
- 特派員No.530うらくみ
- 可愛くておいしいお菓子が大好き
-
-
- 特派員No.531tackn
- 街角ウォッチャー
-
-
- 特派員No.448HANSEN
- さあ今日も彷徨うぞー!
-
-
- 特派員No.057右土井 勝代
- お得が大好き!うどいかつよ。
-
-
- 特派員No.058スマイリー
- 自転車で津田沼エリアを毎日疾走中
-
-
- 特派員No.230ブエナビスタ
- 日々 ディスカバリー千葉
-
-
- 特派員No.231くるみ
- おでかけ、イベント大好きです♪
-
-
- 特派員No.300さくらんぼ
- お出かけには必ずカメラ持参します!
-
-
- 特派員No.301こりすママ
- 子育て楽しんでますっ♪
-
-
- 特派員No.302マーブル
- カメラ持って犬連れてGO!
-
-
- 特派員No.304猫田つくえ
- 動物だいすきです ♪
-
-
- 特派員No.360風鈴わんこ
- おゆみ野&犬スポットはおまかせ
-
-
- 特派員No.361メーテル
- 京成線沿線エリアはお任せを!
-
-
- 特派員No.362まみや
- 幕張の美味しい情報はおまかせ!