ボンジュール! みなさま!
Madame Mでございます。
花の季節が、駆け足でやって来ました!
通りのハナミズキは満開、
ツツジも開花しつつあります。
その中で、八重桜が最後の春を惜しみながら咲いています。
もう少しだけ、桜を楽しみましょう!
今回は、桜にフォーカスオン!
ファインダー越しに見えるステキな世界を、写真とともにお届けします。 美しい自然や美味しい食べ物、そして素敵な音楽などなど! フォトマスター検定2級、日本写真講師協会認定フォトインストラクター。
2018/4/13
ボンジュール! みなさま!
Madame Mでございます。
花の季節が、駆け足でやって来ました!
通りのハナミズキは満開、
ツツジも開花しつつあります。
その中で、八重桜が最後の春を惜しみながら咲いています。
もう少しだけ、桜を楽しみましょう!
今回は、桜にフォーカスオン!
2018/4/9
ボンジュール! みなさま!
Madame Mでございます。
今年の桜の満開は、例年より早く、
入学式を迎える頃には散ってしまいました。
4月になってから、お花見会の行事も多く、
ちょっと寂しかったかも!
桜を見逃した方、もう一度見たい方、
ご一緒にお花見ツアーをいたしましょう!
今回は、お花見にフォーカスオン!
2018/3/31
ボンジュール! みなさま!
Madame Mでございます。
驚きました!
まさか、CP+(シーピープラス)で芸人さんを見るなんて!
毎回、何かしら、ワクワク、楽しいことが起こります。
今回もカメラと映像の祭典CP+(シーピープラス)2018の
楽しい情報をお伝えします。
今回も、CP+(シーピープラス)2018にフォーカスオン!
2018/3/28
ボンジュール! みなさま!
Madame Mでございます。
この美しいピンクの花のブーケ、
透明なガラス越しに撮影しています。
どうして、右側だけ写り込みがあるのでしょうか?
その秘密の種明かしをしましょう!
前回に引き続き、今回も
カメラと映像の祭典CP+(シーピープラス)2018の
レポートです。
今回も、CP+(シーピープラス)2018にフォーカスオン!
2018/3/21
ボンジュール! みなさま!
Madame Mでございます。
今年も、CP+、カメラと映像の祭典が、
パシフィコ横浜で行われました。
お天気に恵まれ、多くの人で賑わいました。
出展しているブースを見るだけでも、
カラフルで、キラキラしていて、驚きの発見もあり、
ワクワクします。
今回は、CP+(シーピープラス)2018にフォーカスオン!
2018/3/15
ボンジュール! みなさま!
Madame Mでございます。
暖かい日が続いています。
思ったより早く、ソメイヨシノが開花しそうです。
ソメイヨシノより一足先に満開になった、
みごとな枝垂れ桜があります。
北山田地区センターのシンボル樹「江戸彼岸桜」
見頃は、今週の週末くらいだと思われます。
今回は、北山田地区センターの江戸彼岸桜にフォーカスオン!
2018/3/9
又吉 直樹/芸人/第153回芥川龍之介賞受賞作家
ボンジュール! みなさま!
Madame Mでございます。
この方の撮影された写真は、
日本にいる全ての方が目にしたことがあるはずです。
ポートレート、グラビア撮影でも有名なカメラマン、
山岸伸(やまぎし しん)氏。
鳩山由紀夫氏の「政権交代。」のポスターを撮影されたのも
山岸氏です。
靖國神社の桜も撮り続けられています。
平成28年には、日本写真協会作家賞を受賞されました。
写真界の大御所です。
その山岸氏が、ライフワークにされている「瞬間の顔」。
政界、経済界、芸能界、スポーツ界などで活躍する男性を
撮影され続けています。
記念すべき第10回目の写真展が3月16日から開催されます。
今回は、「瞬間の顔 Vol.10」にフォーカスオン!
2018/3/5
ボンジュール! みなさま!
Madame Mでございます。
こちらの桜が満開を迎えると、
春の到来を感じます。
毎年、早かったり、遅かったりの満開です。
今年は、少々遅かったように思います。
今回は、あざみ野の河津桜にフォーカスオン!
2018/2/28
©Yasumichi Morita
ボンジュール! みなさま!
Madame Mでございます。
今回の森田氏の作品を、初めて目にしたとき、
思わず、手を伸ばして、触ってみたくなりました。
「ヌード」という言葉が入っていますが、
それを超越したモノ、芸術品のように思えてきました。
写真でこれほどまでに表現できるのかしらと、
驚きでもありました。
現在、ライカギャラリー東京で開催中の写真展です。
今回は、
森田恭通写真展 Yasumichi Morita Photo Art Works
”Porcelain Nude” ”Black Flower”
にフォーカスオン!
2018/2/25
ボンジュール! みなさま!
Madame Mでございます。
毎年、恒例となっています横浜で開催される
カメラと映像の祭典、CP+(シーピープラス)
今年も、次の週末に開催されます。
今回は、カメラと映像の祭典CP+(シーピープラス)
に、フォーカスオン!