こだわりが光る! はずせない 「おいしい! 専門店」~田園都市エリア編
- 2017/09/28 UP!
最近注目されている食パンなどの専門店。
田園都市エリアにもこだわりの「おいしい専門店」が!
食欲の秋にちなんで、編集部オススメの5店を紹介。
イチオシ商品もチェックしてね。
↓↓クリックするとそれぞれの紹介記事にジャンプします↓↓
オーガニックとナチュラル食品を中心に、ナッツやドライフルーツなど約200種類以上がそろいます。1gからほしい物をほしい分だけセルフサービスで買え、無駄がありません。搾りたてのナッツバター、オリーブオイル、国産ハチミツなども量り売りで!
別売りの容器に入れて贈り物にも。
ピーナッツバター(左/容器込み約600円)とプレミアムトレイルミックス(同約2500円)
店長の村上みどりさん
バルクフーズ センター南店
季節限定を入れると、約80種類以上のレパートリー。毎日その中から約15種類が店頭に並び、季節の果物などいろいろな味が楽しめます。個別包装なので手土産や差し入れに大量買いする人も。予約がオススメ。
手前から定番の抹茶、プレーン、チョコマーブル
店長の筑田かほりさん
素材そのものの味をダイレクトに味わってほしいと、味はプレーン一筋。きめ細やかでフワフワもっちりの食感、ふんわり優しい小麦の香り、ほのかに上品な甘みを感じる調和のとれた食パンに、遠方から訪れるファンも。電話予約がオススメ。
1日に約1000本の食パンを職人が丁寧に焼き上げます。レギュラー(2斤)サイズ(864円)のほか、ハーフ(1斤)サイズ(432円)も。自宅用、手土産用と数斤買う人多数!
手前/北海道成吉思汗(ジンギスカン)コッペ430円(数量限定)奥/木古内末廣庵の粒あんコッペ325円。フィリングはお菓子コッペ約20種&おかずコッペ約12種
北海道南部の木古内(きこない)町から誕生したアンテナショップ。同エリアの豊かな産物を活かしたコッペパンメニューが味わえます。ふんわり感が絶妙な「コッペ」は、パンの発酵時間が決め手。どのフィリングを挟んでも味を引き立たせるやさしい風味です。
社員の山口もなみさん
ファミリーセットSはもも+むね約12個で約400g1000円
国産若鶏100%使用で臭みがなく、冷めてもしっかりした味付けでおいしい、と週3で買いに来る人も。砂肝は女性に人気。セセリ、なんこつなど専門店ならではの部位もあります。
「食べることが大好き!」という編集部員が、楽しくおいしく取材した編集後記は コチラ をクリック!
-
-
-
- 注目情報
- バーベキューにぴったりのシーズンですね!
-
人気記事ランキング
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- かごしま
鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか - 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 札幌
札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域 - えひめ
松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア