- 田園都市トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- パン
- 食パン専門店donpan 人気の三種類をじっくり食べ比べ!
食パン専門店donpan 人気の三種類をじっくり食べ比べ!
- 特派員No. 248
かおりんさん
- 2018/09/19 UP!
- パン
食パン専門店donpan
人気の三種類をじっくり食べ比べ!
青葉台駅から15分ほど歩いた住宅地、桜台にOPENした食パン専門店donpanさん。すっかり地域に根付いて、今や定番人気のお店になっています。美味しい食パンを食べたい時に足を運んでお世話になっておりますが、いつも三種類の食パンのどれを購入するか迷い、その場の気分で決めています。
知人とパンを一緒にいただく機会があり、この際だからじっくりと食べ比べをしてみようと思い立ち、トライしてみることしました。
donpanの食パンは三種類、ゆむぎ、いなほ、かえでが定番としていつも店頭に並んでいます。
ゆむぎ
一番シンプルな食パン。小麦粉自体の甘みを活かした、もっちりとした食感の食パン。そのままでも美味しいし、トーストすると小麦の香ばしさがさらに引き立ちもっちりとした食感とサクッとした歯ざわりが絶妙です。お食事には一番合わせやすいパンだと思います。
いなほ
見た目が真四角で、いわゆる角食の形。その分、パンの耳がしっかりとしていて、耳が好きな人にはたまらない一品。生クリームとバターが入り、しっとりとした弾力性が感じられるパンです。スライスして時間が経ってもしっとり感がキープできるので、サンドイッチなどにはイチオシのパンです。クリームのコクが感じられ、そのままでもおやつパンのような美味しさ。トーストするとサックリ感が際立ちます。
かえで
メープルの香りがふんわり香る食パン。このまま手でちぎって、贅沢にいただきたい食パンです。艶のある山形パンは見た目にも高級感があり、ボックスに入れてプレゼントにも最適なパン。口に入れると香り立つメープルが上品で、非常に美味しいパン。何かに合わせるよりは、個人的にはこのままシンプルにいただきたい食パンです。
どれもこれも美味しく、甲乙つけがたい感じです。食べ比べることで初めて違いが実感できました。それぞれに良さがあり、シーンに分けて使い分けたいと思います。
食パン専門店donpan
横浜市青葉区桜台26-11
045-507-8227
10:00-19:00 (定休日 月曜日)
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 248 かおりん
- 田園都市在住の二人の女の子のママです。地元の面白いことや楽しいこと、お得なことの情報を友人たちと共有して出かけることが大好きです。よろしくお願いいたします。
同じジャンルの記事を読む
- 田園都市トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- パン
- 食パン専門店donpan 人気の三種類をじっくり食べ比べ!
-
-
- 特派員No.379ようりん
- ワイン食べ歩き好き♪♪ 日々ダイエット(^_^;)
-
-
- 特派員No.380みほ助
- でんとを愛する元気すぎる主婦
-
-
- 特派員No.381ぴかりん
- 「好き」のストライクゾーン広い!
-
-
- 特派員No.080さとちん
- 好奇心が私のエネルギー♪
-
-
- 特派員No.248かおりん
- 美味しい赤ワイン情報募集中!
-
-
- 特派員No.316ゆっきー
- ココロと行動の自由時間は、身近な整理から!
-
-
- 特派員No.537rico
- お酒と料理と楽しい時間を求めて!
-
-
- 特派員No.538ゆか
- ピンときたら、行動ありき!
-
-
- 特派員No.592西瓜糖
- 田都自転車おいしいものめぐり
-
-
- 特派員No.593りお
- 人とのご縁が宝物な旅ライター♪
-
-
- 特派員No.594ミニモカ
- 田園都市LOVERの美食生活
-
-
- 特派員No.595エンジェルローズ
- お花とスウィーツが大好きです♪
-
-
- 特派員No.596凪-nagi-
- 好奇心旺盛!な新米ママ
-
-
- 特派員No.690なみえ
- お酒とラーメンと辛いものお任せ!
-
-
- 特派員No.691ひぐちみゆき
- 歩く度に発見があるこの街が好き
-
-
- 特派員No.693あやみかん
- 炭水化物を愛するライター
-
-
- 特派員No.694ayame
- 親子の遊び場、ママ鉄、スイーツはお任せ!
-
-
- 特派員No.695あられん
- お酒、スイーツ大好きです!
-
-
- 特派員No.696杏子いちご
- 漢方、アロマ、お野菜、ヴィーガン、スイーツが大好きです!