今年の鹿島はちょっと違う!クルージングや インスタ映えを狙え
PR渡船に乗って約3分。近場ながらさまざまな表情に出合える北条鹿島へ。
北条鹿島で自由に島あそび
海を満喫したいなら、渡船乗り場から歩いて3分、波も穏やかで、小さな子どもも存分に遊べる海水浴場が広がります。親子で釣りを楽しみたい人は、島内2カ所の穴場スポットへ。この時期は、アジやグレが狙い目。釣った魚でバーベキューも楽しめますね。
山を満喫したいなら島内でアドベンチャー気分はいかが。遊歩道で約20分登った先にある山頂展望台では、パノラマの景色が広がります。
鹿島は今年、恋人の聖地サテライトとして観光交流賞を受賞。おしりがハート模様の鹿を探しながら、新鹿園横の「ハートロックフェンス」で愛を誓って鍵を掛ければ、二人の愛が深まるかも!?
フォトジェニックな
鹿島を切り取って!
春賞入賞作品
鹿島の魅力を発信しようと松山市は、「北条鹿島の四季 インスタグラムフォトコンテスト]を実施。現在、夏賞の作品を募集中。絵になる鹿島を切り取って投稿してみては。受賞者にはうれしいプレゼントが。
●Instagram フォトコンテスト夏賞の作品募集●
募集期間/〜8月31日まで
①Instagramで松山市公式アカウント
(@hojokashima)をフォロー
②
ハッシュタグ「#北条鹿島フォトコン」を入れて投稿。受賞者には道後オンセナートのタオル や鹿島のオリジナルストラップなどをプレゼント
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/smph/kanko/kankoguide/shitestukoen/kashima/photocontest.html
夏限定のロマンティッククルーズ
周遊船「愛の航路」で夫婦岩や石門の景色を満喫
サンセットクルーズは、夫婦岩の近くまで行ける
ゆったり30分の船旅。石門や大注連縄がかかっている夫婦岩など、海と岩が作り出すロマンティックな風景を満喫できる。2名〜
※大人360円、子ども180円。平日9時7分〜17時7分、
土・日曜、祝日10時7分〜18時37分(7月14日〜8月31日)
【鹿島への渡船時刻表もチェック】
(鹿島観光についての問い合わせ)
松山市観光・国際交流課
☎089・948・6555
7月28日(土)20時20分〜は
「風早海まつり」花火大会を開催
愛媛県内でも人気の花火大会。大玉の打ち上げ花火や、迫力満点のスターマインなど、約4000発の花火が打ち上げられる(20時20分〜)。会場の北条港外港荷あげ場には夜店(16時〜)が並び、1テーブル(4人席)4000円(前売り価格)の観覧席も用意。鹿島側からの眺めもGOOD! ※荒天の場合は、7/29(日)に延期 ※当日は混雑が予想されますので、なるべく公共機関をご利用してご来場ください。
<2018年7月14日号リビングまつやまより転載>
同じジャンルの記事を読む
人気記事ランキング
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 栃木宇都宮、鹿沼、日光・鬼怒川、那須、ほか栃木全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- 湘南藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、平塚 等、湘南エリア
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 岡山岡山・倉敷など、岡山県内エリア
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか