- えひめトップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- その他のグルメ, カフェ
- 気軽に立ち寄れるコーヒー店「カドニアルコーヒー」@湊町
気軽に立ち寄れるコーヒー店「カドニアルコーヒー」@湊町
- 特派員No. 585
HAPPYDAYS(ハッピーデイズ)さん
みなさん!こんにちは
1日2杯はコーヒーを飲むコーヒー大好き「HAPPYDAYS(ハッピーデイズ)」です♪
この記事もコーヒーを飲みながら書いています。
愛媛県内にも美味しいコーヒーが飲めるお店はたくさんありますよね~♪
今回は松山市湊町にある「カドニアルコーヒー」さんをご紹介します!!
角にあるコーヒー店
黒壁に大きなCOFFEEの文字がスタイリッシュ
店名の通り、銀天街と千舟町の間の角にあるカフェです。
オープンして半年ほどだそうです。
テイクアウトもOK
店内に入るとすぐにカウンターがあり、ここで注文します。
冬だけのホットメニューもありました
コーヒーの他に、カフェラテやジュース等もあるので、コーヒーが苦手な方でも楽しめます。
ドリンク以外にも、ブリトー(チキンや野菜をトルティーヤで巻いたラップサンド)やスコーンなどの軽食もあります。
小腹がすいていたので、スペシャルティコーヒーとケサディーヤ(チーズをトルティーヤで巻いたもの)を注文しました。
お会計をしたら、番号の書いた紙を渡されます。
「51番」番号を呼ばれるまで、席に座って待ちましょう!!
レシートは捨てずに持っておいてください。レシート提示でコーヒーが200円でおかわりできます。
インテリアもオシャレ
店内は広く開放感があります。
所々にグリーンが使われていて、ホッと一息つける空間になっています。
窓際のカウンター席
1人でも入りやすい雰囲気なのがいいですね♪
こちらは靴を脱いで上がるスペースで、お買い物で歩き疲れたら、足を伸ばしてゆっくりくつろげそうです。
店内を観察していると、番号が呼ばれました!!
ミルクやお砂糖はセルフサービスです。
スペシャルティコーヒー
・ドリップ
・フレンチプレス
・エアロプレス
から選べるようで、注文の際に希望を伝えれば好みの抽出方法で淹れてくださいます。
ブランチコーヒーさんの豆を使っていて、不定期で豆が変わりますので、飲み比べも楽しいですね!!
ケサディーヤ
チーズをトルティーヤで巻いたものです。チーズがとろけて熱々。あっさりとした食べ応えでした。
コーヒーおかわり200円
上記にも書きましたが、当日レシートを見せるとコーヒーのおかわりが200円で出来ます。
テイクアウトして、コーヒー片手に街ブラなんていいかも!?
コーヒー好きには嬉しいサービスです。
店長さんより「気軽にコーヒーを飲みにきてください」とのことです!
ぜひ!カドニアルコーヒーさんへ行ってみてくださいね♪
■カドニアルコーヒー
住所 松山市湊町4-12-1湊ビル1階
電話 089-961-4811
営業時間 10時~20時
定休日 水曜日
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 585 HAPPYDAYS(ハッピーデイズ)
- 松山生まれ、松山育ちの4歳男の子ママです。 ホームパーティーなどを素敵に可愛く演出する上級バースデープランナーです。 女性目線、子育てママ目線で、いいな♪と思ったものを発信していきます!!
同じジャンルの記事を読む
- えひめトップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- その他のグルメ, カフェ
- 気軽に立ち寄れるコーヒー店「カドニアルコーヒー」@湊町
-
-
- 特派員No.579sora
- いつも「えっ⁉」と思うことを探してます
-
-
- 特派員No.581マーマレード
- 「これいいな」をいつも探しています!
-
-
- 特派員No.582ルナ
- 文鳥大好き鳥オタク。多趣味で熱しやすく冷めにくい。
-
-
- 特派員No.583こん
- 楽しい事、食べる事が大好き!好奇心旺盛ママ
-
-
- 特派員No.584Natuorhythm
- 放浪カメラマン
-
-
- 特派員No.585HAPPYDAYS(ハッピーデイズ)
- 子育ても自分時間も思いっきり楽しみます!!
-
-
- 特派員No.586きこママ
- 毎日の子育てを、いろんな角度で楽しんでいます!
-
-
- 特派員No.587みかん
- 育児と育自に奮闘中のアラサーです。
-
-
- 特派員No.588おみやさん
- 好奇心旺盛な3児のワーキングママ
-
-
- 特派員No.589しらたま
- お役に立つ情報を発信します。
-
-
- 特派員No.590めぐ
- 2人男児の育児に奮闘しながらセラピストとして活動中