ひんやりスイーツの季節のフレーバーが気になる~♪ 吹田「ハッピージェラート」
- 特派員No. 416
ミンジュさん
<吹田発>気温が上がると食べたくなるのはやっぱり、ひんやりスイーツですよね!
無性にジェラートが食べたくなり、手作りアイスのお店「Happy Gelato」(ハッピージェラート)へGO♪
スーパーライフ近くのカトリック吹田教会の斜め向かい側にあります
お店のオーナーは、以前某ケーキ店のパティシエをされていて、10年前(2008年)に独立して「Happy Gelato」(ハッピージェラート)をオープンしたのだそう。
その場で食べられるイートインスペースもあります~♪
ジェラートは、卵不使用で低カロリー。
乳製品は牛乳、生クリーム、脱脂粉乳を主に使用し、素材それぞれの味がしっかり楽しめるように工夫して作っているのだとか。
シャーベットには乳製品は、全く入っていないのだそう。
お店には12種類のジェラートが!どれにしようか迷ってしまう~♪
この日のジェラートのフレーバーは、ロイヤルミルクティー、酒かす&あずき、桜もち風、いちご、イタリアンチョコ、Theミルク、マンゴー、チョコレート、あまおう、クリームチーズ、ラムレーズン、メイプルウォールナッツ。
定番(チョコ、ミルク、マンゴー、いちご、クリームチーズ)以外は、季節ごと(約3カ月)に違うフレーバーが登場するので、旬のジェラートも楽しめます~。
サイズはコーン・カップ共、シングル 300円、ミニダブル 380円、ダブル 450円。
迷いに迷ってこれに決~めた!
オーナーが書いた各フレーバーのキャッチフレーズがユニークなんです~!
マンゴーには「至福の時を過ごせるおいしさ」、メイプルウォールナッツには「地球最後の日になったら絶対食べときたいおいしさ」。
コーンのミニダブル(マンゴーとメイプルウォールナッツをチョイス・380円)
めっちゃ美味しい~!
メープルウォールナッツは、ナッツがゴロゴロ入って美味しすぎる~。
マンゴーもしっかりした味わいなのに爽やかな美味しさ♪
これは毎日でも食べたくなりそう。
酒かす&あずきを試食させてもらいました~!あ~これも美味しい~
気になるフレーバーは試食できるんです~♪
お客さんの中には全種類を試食する人もいるのだとか。
全品テイクアウトOK!発泡スチロールも利用できます。ちなみにシングルカップは280円
Happy Gelato(ハッピージェラート)
住所:吹田市泉町5-1-40、ワークビル1階
(阪急吹田駅から徒歩5分、阪急豊津駅から徒歩7分)
電話番号:06-4861-0306
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日(祝日の時は営業)
Happy Gelato(フェイスブック):https://www.facebook.com/Happy-Gelato-ハッピージェラート-297212487348992/
↓ ↓ ↓ ひんや~り 夏の北摂の スイーツ情報はこちら ↓ ↓ ↓
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 416 ミンジュ
- 食べる事大好き♪遊ぶ事大好き♪地元のレアな情報を発見して発信したいと思います~^^
同じジャンルの記事を読む
-
-
- 特派員No.389green
- 地域密着シアワセはすぐ近くに!
-
-
- 特派員No.320ポラリス
- いつも心に笑顔を
-
-
- 特派員No.415Misuzu
- 緑地公園をこよなく愛しています!
-
-
- 特派員No.416ミンジュ
- 喰いしん坊注意報発令中!
-
-
- 特派員No.487ハチハチ
- アクティブママ
-
-
- 特派員No.488あ~や
- 茨木を中心に北摂エリアはあ~やにおまかせ♪
-
-
- 特派員No.721みっぽん
- 甘い物、可愛いもの大好き
-
-
- 特派員No.722ぽむろん
- 好奇心から情報発信!
-
-
- 特派員No.723もんちゃん
- 箕面の緑が大好きです
-
-
- 特派員No.724コマチエンジェル
- 茨木をもっと盛りあげたい♪
-
-
- 特派員No.725アストロロジャーエリ
- 北摂隠れ家スポットはおまかせ!
-
-
- 特派員No.726みぃだま
- 高槻&茨木エリアはおまかせ!
-
-
- 特派員No.832きなこ
- パンが大好きです。
-
-
- 特派員No.833audrey
- カメラ片手に、とりあえず散策♪
-
-
- 特派員No.834ちゃんぴー
- 行ってみたいを探します☆
-
-
- 特派員No.835maiyam
- パンとコーヒー大好きです。
-
-
- 特派員No.836YUMI
- 食べる事が何よりしあわせ。
-
-
- 特派員No.837ベレボノコ
- 豊中を元気にしたい!