- 北摂トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- その他のグルメ, ランチ
- 気軽に漢方!おかゆランチはいかが?茨木「巡りごはん いろは」
気軽に漢方!おかゆランチはいかが?茨木「巡りごはん いろは」
- 特派員No. 724
コマチエンジェルさん
<茨木発>「漢方」と聞くと、なんだか難しそうで、敷居もお値段も高そうに感じる方も多いのではないでしょうか?ちなみに、私はそんな一人です。それでもやっぱり、なんとなく気になってしまう、そんな方におすすめなのが薬膳お粥カフェ「巡りごはん いろは」さんです。
いろはさんは、ビルの2階にあります。こちらは1階の様子。オフィスビルのような雰囲気もあり、ほんとにこんなところにお店があるの!?と思うかも。でも、ほんとにあります!
2階に上がって、扉を開けると、とても落ち着ける空間が広がっています。
約20席ある店内は、お洒落な蓮の花の形をした電灯と中心に温かいブラウンで統一されています
体思いのおやつなども購入できます
ランチは、おかゆのお膳です。愛情たっぷり、丁寧に作ってくださっていることをひしひしと感じる品々です。
基本の膳(970円)は、基本のおかゆが付いてきます。いろは膳(1100円)と巡り膳(1300円)は、基本のおかゆと月替わりの季節のおかゆのどちらかを選ぶことができます。
かわいいパンダちゃんが写っているのは、漢方スチームお野菜のついた巡り膳です。その他、大根餅、お惣菜とお豆腐小鉢、薬味(カリカリワンタン・まろやか梅・韓国海苔)、ドリンクがついています
ランチのあとは、一口サイズのおやつもあります。200円でいただける小さな幸せですね!
おかゆなので、おなかいっぱいにはならないかなと思っていた筆者ですが、食べ終える頃にはおなかはもちろん、ココロが満たされる感じがしてしあわせを感じました。
オーナーの鍋谷充子さんは、「病院や薬局ではなく、気軽なおうちケア感覚のお店です。家族や介護が優先になってしまいがちな40代~50代の方のメンテナンスのきっかけになれればと思っています」と話してくださいました。
店内にて定期的に漢方などの講座も開催されています(詳しくはホームページをチェックしてくださいね)。おいしいおかゆパワーで笑顔になれますよ。
巡りごはん いろは
住所:茨木市駅前1-3-9、2階
電話番号:072-648-5950
営業時間:11:00~14:00(L.O.13:30)、18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 724 コマチエンジェル
- 茨木市在住の二児の母です。いろいろなことに興味を持って行動していくところが長所だと思ってます。たくさんの方と出会い、つながり、お役に立っていきたいです!
同じジャンルの記事を読む
- 北摂トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- その他のグルメ, ランチ
- 気軽に漢方!おかゆランチはいかが?茨木「巡りごはん いろは」
-
-
- 特派員No.389green
- 地域密着シアワセはすぐ近くに!
-
-
- 特派員No.320ポラリス
- いつも心に笑顔を
-
-
- 特派員No.415Misuzu
- 緑地公園をこよなく愛しています!
-
-
- 特派員No.416ミンジュ
- 喰いしん坊注意報発令中!
-
-
- 特派員No.487ハチハチ
- アクティブママ
-
-
- 特派員No.488あ~や
- 茨木を中心に北摂エリアはあ~やにおまかせ♪
-
-
- 特派員No.721みっぽん
- 甘い物、可愛いもの大好き
-
-
- 特派員No.722ぽむろん
- 好奇心から情報発信!
-
-
- 特派員No.723もんちゃん
- 箕面の緑が大好きです
-
-
- 特派員No.724コマチエンジェル
- 茨木をもっと盛りあげたい♪
-
-
- 特派員No.725アストロロジャーエリ
- 北摂隠れ家スポットはおまかせ!
-
-
- 特派員No.726みぃだま
- 高槻&茨木エリアはおまかせ!