- 特派員No. 401
Yumintさん
- 2018/02/09 UP!
- インテリア
- ファッション
- 生活用品
- 趣味・雑貨・スポーツ
<芦屋発>芦屋の山手幹線沿いを東に向かってまっすぐ歩いていると、色とりどりの可愛いプランターが並んだ、お洒落なお店を発見!2017年12月にオープンした「Alla moda Ashiya」(アラモーダ アシヤ)です。
ヨーロッパのどこか街角にありそうなお店
海外と国内のおしゃれな雑貨がズラリ♪意外にもリーズナブルな商品が多くて、嬉しい驚き!
早くも人気という定番商品を、いくつか見せていただきました。
プランター以外にも小物入れとしても使えそう◎
カラフルでとっても可愛い「プランター」(450円~2200円・税別)。
イスラエルのALMI社製品で、色・形や大きさは様々なものがあります。
お花付きのプランターも販売されていて、ご要望があれば配達もおこなっています。
お庭やベランダが華やぐこと間違いなし!たくさん並べて楽しみたいですね。
何十本とまとめてのご注文も可能。ウエディングの引き出物にもGOOD
本物のお花のように可憐な「バスフレグランスソープ」(380円・税別)。
お花の部分はバスソープとして、湯船に浮かべて使います。でもしばらくは飾りたい~。
記念日や誕生日のギフトに、また贈り物に添えて渡すのもステキですね。
色あざやかで美しいお花です
プリザーブドフラワーにそっくりな「バスフレグランス」(300円・税別)もあります。
こちらも入浴剤として使います。美しくて良い香り~やっぱり飾っておきたいかも。
9個セットや、アクセサリー入れになっているものもありますよ。
「キーリング」(700円・税別)、「ポストカード」(500円・税別)。他にも色々な商品があります
「アンペルマン」は、ドイツ・ベルリンの信号機のキャラクターとして、世界中で大人気!
大小さまざまな公式グッズがありますが、とくに小物類の公式グッズを常時販売しているお店は非常に少なく、とても貴重です。その愛らしいマークに癒されます☆
手前のバッグはすべて3700円(税別)。まもなく春物が登場します
上品な色とデザインが素敵なバッグは、驚きのお値打ち価格です。セールを実施することも♪
センスの良いディスプレイ☆黄色の籠はプランターです
商品の種類と数が豊富で、つい時間を忘れて見入ってしまいます。
この続きはぜひ、お店で実際にご覧くださいね♪
Alla moda Ashiya (アラモーダ アシヤ)
住所:芦屋市親王塚町10-1
(JR芦屋駅から徒歩9分)
電話番号:0797-26-6866
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 401 Yumint
- 絵本の魅力と、読み聞かせの楽しさを伝えたい絵本講師。ハマっているのは断捨離と英会話(初級レベル) 新たな発見を求めて、近場を歩き回ります。
同じジャンルの記事を読む
-
-
- 特派員No.720かわべ
- 雰囲気のあるお店が好き
-
-
- 特派員No.719ビリケンおかん なお
- ジャンル問わず食べ歩き大好き☆
-
-
- 特派員No.716yucaco
- 芦屋からおいしい情報発信します
-
-
- 特派員No.717ミカヅキ
- 美味しいものと音楽が好きです♪
-
-
- 特派員No.715なな
- 地元宝塚市ラブを発信します♪
-
-
- 特派員No.718あっちぃ
- ママ目線でお届けします!
-
-
- 特派員No.019まさもえ
- 食べ歩きが大好きな雑食系アラ40です。
-
-
- 特派員No.021YUKI
- スイーツが大好きな英語教室オーナーティーチャーです。
-
-
- 特派員No.208ママンレーヌ
- 夢と現実、永遠に追い続けます!
-
-
- 特派員No.325かおこ
- 神戸のことなら私におまかせ!
-
-
- 特派員No.328かおぴぃ
- 神戸よりオイシイ愛をこめて♪
-
-
- 特派員No.399ちるりん
- 伊丹のことならお任せを♪
-
-
- 特派員No.400めぐこう
- 神戸西~明石エリアに出没中♪
-
-
- 特派員No.401Yumint
- お散歩好きの絵本講師です♪
-
-
- 特派員No.423メルシー
- お散歩好きアコーディオン弾き♪
-
-
- 特派員No.495みけこ#
- 川西市北部から、こんにちは!
-
-
- 特派員No.496naoko
- 癒しの情報を川西から~
-
-
- 特派員No.497のんのん
- 和洋スイーツ大好きです。
-
-
- 特派員No.498chie
- 芦屋から愛をこめて発信します♪
-
-
- 特派員No.499AKKO
- 珍しいジャンルのお店を訪店しお伝えしていきます!お楽しみに☆