- 兵庫トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- ランチ, 中華
- 神戸元町「四興樓」のホカホカ豚まんとワンコイン&日替わりランチで幸せ♪
- 特派員No. 328
かおぴぃさん
<神戸発>神戸っ子のソウルフード♪豚まんが、1950年の創業以来の看板商品になっている神戸・元町駅前の広東料理の「四興樓(しこうろう)」。
神戸の3大豚まん店として有名すぎますが、オトクな日替わり定食、ビックリのワンコインランチもあるんですよ。
各線元町駅からスグ! 豚まんの箱と同じ色の緑の看板が目印☆
神戸で愛され続けている老舗だけに、ラーメン、やきめし、やきそば、唐揚げ、酢豚などの大衆中華のメニューが豊富。さらに、カレーライスやオムライスなどもあり、これらも人気なんです!
お手軽価格で、お腹いっぱいになりますよ。
平日ランチ(午後3時まで)の時間帯に食事を注文すると、ミニ豚まん1個100円!
今回は、日替わり定食とワンコインランチ(どちらも平日限定)を同行者とシェアしていただきました。
もちろんミニ豚まんも注文しましたよ。豚まんは限定20個で、1人1個限り。
ミニですが、こちらの豚まんは元々大ぶりなので食べ応えたっぷり!
ほんのり甘くモチモチの皮の中には、ジュワーと肉汁が溢れています。オイシイ~。
ワンコインランチ(500円)の麻婆丼(小)+ワンタン(小)
平日午後3時までの限定! ワンコインランチは、カレー(小)、中華丼(小)、麻婆丼(小)のいずれか1つが選べて、ワンタン(小)が付きます。
これで小!? と思うほどのボリュームがウレシイ~。
あっさりとした濃すぎない味で、オイシイ~。
ワンコインランチの中で、中華丼が一番人気だそう。ぜひ食べてみたいですね。
平日午後3時までの限定!日替わり定食(650円)
この日の日替わり定食のメインはチンジャオロースで、おかわりOKのご飯がすすみます~。
定食に付く、ゴロンとした大ぶりのシュウマイとザーサイは、ファンの多い人気の一品なんですよ。
どんどん蒸し上がる名物の豚まん(190円)
入口で蒸されている豚まんの香りが漂う店内で、ランチを楽しむのもビールと一緒に豚まんを味わうのも◎。
もちろん、1個買って食べ歩きもいいですね。
神戸自慢の神戸中華をぜひ食べに、お出かけくださいね。
四興樓(しこうろう)
住所:神戸市中央区元町通2-9-1、元町プラザビル1F
(各線元町駅から徒歩30秒)
電話番号:078-331-0783
営業時間:10:30~21:00(L.O.20:30、平日ランチタイム10:30~15:00)
定休日:水曜日
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 328 かおぴぃ
- 神戸LOVE♪神戸生まれの神戸育ち!スイーツ学会員として、スイーツとパティシエさんを追っかけ中!?神戸らしいオイシイ情報を、たくさん紹介します!
同じジャンルの記事を読む
- 兵庫トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- ランチ, 中華
- 神戸元町「四興樓」のホカホカ豚まんとワンコイン&日替わりランチで幸せ♪
-
-
- 特派員No.720かわべ
- 雰囲気のあるお店が好き
-
-
- 特派員No.719ビリケンおかん なお
- ジャンル問わず食べ歩き大好き☆
-
-
- 特派員No.716yucaco
- 芦屋からおいしい情報発信します
-
-
- 特派員No.717ミカヅキ
- 美味しいものと音楽が好きです♪
-
-
- 特派員No.715なな
- 地元宝塚市ラブを発信します♪
-
-
- 特派員No.718あっちぃ
- ママ目線でお届けします!
-
-
- 特派員No.019まさもえ
- 食べ歩きが大好きな雑食系アラ40です。
-
-
- 特派員No.021YUKI
- スイーツが大好きな英語教室オーナーティーチャーです。
-
-
- 特派員No.208ママンレーヌ
- 夢と現実、永遠に追い続けます!
-
-
- 特派員No.325かおこ
- 神戸のことなら私におまかせ!
-
-
- 特派員No.328かおぴぃ
- 神戸よりオイシイ愛をこめて♪
-
-
- 特派員No.399ちるりん
- 伊丹のことならお任せを♪
-
-
- 特派員No.400めぐこう
- 神戸西~明石エリアに出没中♪
-
-
- 特派員No.401Yumint
- お散歩好きの絵本講師です♪
-
-
- 特派員No.423メルシー
- お散歩好きアコーディオン弾き♪
-
-
- 特派員No.495みけこ#
- 川西市北部から、こんにちは!
-
-
- 特派員No.496naoko
- 癒しの情報を川西から~
-
-
- 特派員No.497のんのん
- 和洋スイーツ大好きです。
-
-
- 特派員No.498chie
- 芦屋から愛をこめて発信します♪
-
-
- 特派員No.499AKKO
- 珍しいジャンルのお店を訪店しお伝えしていきます!お楽しみに☆