これ、何でできてるの?スーパーで見つけた使えるアイデア食品3つ
- 2017/10/11 UP!
- 料理・グルメ
- 編集部イチオシNews
- ライフスタイル
- 料理・グルメ
スーパーでは、いつも決まったものを買うという人もいますよね。でも、たまには買い物リストから視線をはずしてみませんか? 新しい商品に出合えるかもしれません。今回は、「一見○○なんだけど、実は…」という、ちょっと意外性のあるアイデア食品を3つ紹介します。
フランスパンに見えるけど…「お麩」なんです
その名も「ふらんすふ」は、見たところフランスパンですが、実はお麩。パッケージシールのトリコロールカラーはフランスをイメージ。スーパーの棚には「ふらんすふ」を使ったフレンチトースト、オニオンスープのレシピも置いてあり、用途はフランスパンと同じのよう。
お麩の松尾「ふらんすふ カット 20g」162円
「ふらんすふ」を触ってみると、きめが細かく少し硬い堅め。フランスパンの触感とは違うのに、オニオンスープに入れてみると、不思議! 合うんです。お麩が玉ねぎの旨みをたっぷり吸い込み、きめ細かな触感は豊かな舌触りとなっていました。
焼き麩はビタミン、ミネラル、良質なタンパク質や食物繊維も含む優れた食品です。洋食に合うとは、新たな発見! 用途の幅が広がりますね。
これは便利!餃子サイズの「ピザ生地」
「手のひらピザの生地」は、一見するとまるで餃子の皮のようなパッケージとサイズ感。中身はどうなっているのか気になります。
モランボン「手のひらピザの生地」10枚入り、149円
普通のピザ同様、トマトソースを塗って、好みの具材とチーズをトッピングして焼いてみると、あっという間にミニピザの完成! 焼き目のついたフチはカリっと香ばしく、具をのせた部分はもちっとした食感です。
オーブントースターのほか、ホットプレートで焼いてもOKとのこと。小さいので焼き上がりが早く、食べる分だけ作れるのが嬉しいですね。このサイズなら、朝食や小腹が空いた時に、子どものおやつに、おつまみにと、意外と使えるシーンは多そうです。
うなぎにしか見えない!蒲焼風の白身魚
「手ごろな価格でうなぎを食べたい」という人にオススメなのが、「うなぎみたいな白身魚の天ぷら蒲焼だれ」。見た目は刻んだうなぎ! 実は、白身魚とすり身に蒲焼風のタレをかけた冷凍食品です。
マルハニチロ「うなぎみたいな白身魚の天ぷら蒲焼だれ」5個入(90g)、203円
うなぎの皮はイカスミで色をつけ、魚のすり身で噛み応えを再現。ふんわり柔らかな白身部分との食感の違いを楽しめます。調理すると、香ばしい香りが漂ううなぎ丼になりました。蒲焼風のタレは甘辛く濃厚で、ごはんにぴったりです。
山椒を効かせると大人の味に、三つ葉を添えると爽やかな後味になります。見た目も豪華なので、料理に時間をかけられない時に重宝しそう。
どれもスーパーで買える手軽さと、手に取りやすい価格なのが嬉しいところ。使い方もシンプルなので、店頭で見かけたらぜひ試してみてくださいね。
(文:村瀬琴音)
お麩の松尾
モランボン マルハニチロ★あわせて読みたい!
人気記事ランキング
地域のおすすめ情報
街のお出かけ情報
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川~高尾、多摩モノレール沿線ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、埼玉全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、北摂エリア、京阪沿線ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア