実は好きじゃない?お正月の“おせち”に洋風アレンジが登場!
- 2017/12/20 UP!
- 料理・グルメ
- 編集部イチオシNews
- 料理・グルメ
主婦にとって、お正月のおせち作りは一大イベント。最近は購入派や作らない派も増えているようですが、やはり手をかけた手作りおせちはいいものですよね。でも、年に一度とはいえ、毎年食べていると飽きてしまうことも。そこで最近、じわじわ人気を集めているのが“洋風おせち”。いつもとはひと味違った雰囲気や味を楽しめます。
メインディッシュに!「鶏肉のロースト」
まずはメインから。魚や肉など、高級食材で手の込んだ料理に目がいきがちですが、鶏もも肉とパセリだけで、香りの良いジューシーなローストができちゃいます。
【材料】
鶏もも肉…1枚
パセリ…1つかみ程度
塩…少々
つまようじ…3~5本
【作り方】
1. パセリの葉をみじん切りにし、鶏もも肉は全体的に平らになるように切り込みを入れる
2. 鶏もも肉全体に塩をふり、きざんだパセリも鶏もも肉の表面にまぶす
3. 手巻き寿司の要領で巻いていき、つまようじでとめる
4. 油をひかずにフライパンで30分~40分ほど全体の表面に焼き色がつくまで焼いていく
巻いて焼くだけなのに、高級感が出る一品。輪切りにすると、断面からのぞくパセリが彩りを添えてくれます。クリスマスメニューとしても使えそうですね。パセリのほか、バジルやパクチー、ディルなど、お好みのハーブ類でもOK。いろいろ試してみてください。
栗ではなく、サツマイモで作る「洋風きんとん」
おせちはあまり好きじゃないけど、栗きんとんだけは食べたい!という人は少なくありませんよね。でも、買うとけっこう高いし、手作りするのもなかなか大変…。そんな人にオススメなのが、サツマイモで作る“洋風きんとん”です。
【材料】
サツマイモ…2本
リンゴ…1個
バター…(A)20g、(B)10g
牛乳…100~150cc
砂糖…少々
塩…少々
生クリーム…お好みで
【作り方】
1. リンゴは皮をむき5mm程度に、サツマイモは皮をむき1cm程度の輪切りにする
2. フライパンにバター(A)をひき、リンゴと砂糖を入れ、薄いきつね色になるまで炒める
3. サツマイモは串が通るくらいになるまで電子レンジにかけ、すりこぎなどでつぶす
4. つぶしたサツマイモを2の鍋に入れ、牛乳、バター(B)、塩を入れ、火にかける
5. 全体的になめらかになったら火を止める
リンゴとサツマイモの甘さやバターの風味だけでも、十分おいしく仕上がります。甘さやコクが強いほうが好きな場合は、手順2で入れる砂糖の量や、手順4で火にかける時に生クリームを加えて調整してみてください。また、ラップで茶巾絞りにして冷凍保存しておくと、必要な分量ずつ出せるので便利です。
材料と一緒に火にかけるだけ「コーヒー黒豆」
しょっぱい味付けが多いおせちの中で、箸休めになる甘い黒豆。でも、最近の凝ったスイーツに慣れてしまったせいか、たくさん食べるにはなんとなく単調で味気ない気も…。そんな時は“コーヒー黒豆”にしてみましょう。簡単アレンジなのに、一気に風味が変わります。
【材料】
黒豆…100g
コーヒー(インスタントで可)…50cc
砂糖…少々
はちみつ…大さじ1
塩…少々
水…1000cc
【作り方】
1. 黒豆は水洗いしておく
2. 鍋に黒豆以外の材料をすべて入れて火にかける
3. 沸騰したら黒豆を入れ、柔らかくなるまで弱火で2~3時間ほど煮込む
焦げつかないように、時折、鍋の中を混ぜて様子を見ながら煮込んでください。黒豆はできれば鍋に入れて一晩水につけておきましょう。よりコーヒーの風味が黒豆にしみこみます。
どれも作り方は、とっても簡単。見た目は普通に盛りつけて、サプライズにしても面白そうですね。普通のおせちに飽きた人は、2018年のお正月は“洋風おせち”を楽しんでみてはいかがでしょう。
参考:クックパッド
(文/秋山悠紀)
★あわせて読みたい!
人気記事ランキング
地域のおすすめ情報
街のお出かけ情報
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川~高尾、多摩モノレール沿線ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、埼玉全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、北摂エリア、京阪沿線ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア