冬はやっぱりイチゴ!コンビニのおすすめイチゴスイーツ2018
- 2018/01/18 UP!
- コンビニスイーツ
- 料理・グルメ
- 編集部イチオシNews
- 料理・グルメ
今年もコンビニから多くのイチゴスイーツが登場する時期がやってきました。おいしいうえに、ビタミンCが豊富なのもうれしいイチゴ。赤やピンクのカラーも乙女ゴコロをくすぐりますよね。というわけで、2018年、おすすめコンビニイチゴスイーツを3つ紹介します。
とろっとろのイチゴクリーム「苺のモンブラン」
「苺のモンブラン」セブン-イレブン/270円
セブン-イレブンからは、見た目がかわいらしく華やかな「苺のモンブラン」が発売されました。中にはたっぷりのホイップクリームとイチゴソース、スポンジが入っていて、なかなかボリューム感があります。
特筆すべきは、表面のイチゴクリーム。とにかくとろっとろなのです。パッと見ると「かなり甘そう…」と思うのですが、くどくなく、あっさりしたおいしさ。イチゴソースの酸味が全体のよいアクセントになっていて、本格的な「苺モンブラン」を味わえます。
イチゴとクリームがたっぷり!「いちごのエクレア」
「いちごのエクレア」ファミリーマート/238円
ファミリーマートからは「いちごのエクレア」が発売されています。まず最初に目を奪われるのは、たっぷりのったイチゴ。「やっぱり生のイチゴが食べたい!」という人も満足できる一品となっています。
たっぷりなのは、イチゴだけではありません。エクレアの中に入っているホイップクリームとカスタードクリームの量にびっくり! 食べているうちにクリームがあふれてくるほど。エクレアのおいしさを再確認できます。
イチゴなの?メロンなの!?「いちごのメロンパン」
「いちごのメロンパン いちごクリーム&ホイップ」ローソン/150円
「いちごのメロンパン」って、どういうこと?と思わずにはいられないのが、ローソンから発売の「いちごのメロンパン」。種明かしをすると、メロンパンにイチゴ果汁とイチゴチョコチップが練り込まれているのです。
見た目も中身も、何もかもがイチゴ。ところがひと口食べてみると、ほんのりメロンの香りと味がします。これが実に相性ぴったり! 中には濃厚な味のイチゴクリームとミルクホイップがサンドされていて、とても食べごたえがあります。
この時期だからこそ、おいしく味わえるイチゴ。寒いのは苦手という人も、イチゴスイーツで気分を上げて乗りきりましょう。
(文:毛井真紀)
★あわせて読みたい!
-
-
-
- 注目情報
- 子どものスマホデビューで私もハッピーに
-
Ranking
人気記事ランキング
Ranking
人気ブログ記事ランキング
Area
地域のおすすめ情報
街のお出かけ情報
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 栃木宇都宮、鹿沼、日光・鬼怒川、那須、ほか栃木全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- 湘南藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、平塚 等、湘南エリア
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 岡山岡山・倉敷など、岡山県内エリア
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか