7月3日はソフトクリームの日「こんなの食べたことない!」と驚くソフトクリーム3選
- 2018/07/03 UP!
- 料理・グルメ
- 編集部イチオシNews
- 料理・グルメ
7月3日は「ソフトクリームの日」。1951年のこの日、日本で初めて現在のスタイルのソフトクリームが販売されたのを記念し、日本ソフトクリーム協議会が制定したそう。そこで、早くも暑さが本格化してきた今、食べたい、ちょっと変わったソフトクリームを3つ紹介します。
ソフトクリーム×「だし」の新感覚ソフト
新宿マルイ本館にある「ON THE UMAMI」は、だしパックの製造販売を行う老舗だしメーカーのフタバが展開するだし専門店。こちらでは現在、夏季限定で「UMAMIソフトクリーム」を販売しています。
UMAMIソフトクリームは、栄養価の高いガンジー牛乳にまろやかな甘みの真昆布・香り高い利尻昆布・強いコクが特徴の羅臼昆布という3種類の昆布だしを合わせたソフトクリーム。ソフトクリームの甘さと、だしの相乗効果が楽しめます。
筆者は、みたらしたれと酒粕くるみも追加でトッピングしてみました。みたらしたれは、国産本枯節を使用し追い鰹をプラスした豊かな香りが特徴。まず、ソフトクリームだけを食べてみると、食感はややシャーベット寄りのソフトクリーム。濃厚な味わいですが、昆布だしの風味はそこまで強くない印象です。
そこに、塩味が効いたみたらしが相性バツグン! 鰹の風味がしっかりと感じられて、おいしい~♪ 塩スイーツが好きな人は、きっとハマる味です。酒粕でコーティングしたくるみもサクサクとした食感で、良いアクセントに。だしの旨味が甘さによって引き出された、なんとも新感覚なソフトクリームです。
食べても太らない?ヴィーガンソフトクリーム
日本でもよく聞くようになった「ヴィーガン」。ヴィーガンとは、「絶対(完全)菜食主義者」のことで、肉や魚はもちろん、卵、乳製品、ハチミツなどの動物性食品を一切、食べないという人たちです。
中目黒にある「バロン」は、そんなヴィーガンのためのサンドイッチ&ソフトクリーム屋さん。卵、乳製品、砂糖を使わずに作られた、バラエティ豊かなヴィーガンソフトクリームを食べられます。
筆者は、クロレラソース味(500円)を注文してみました。緑葉植物のクロレラのシロップは、ほんのり甘く味付けされています。
ソフトクリームの材料には、甘酒と豆乳、有機バニラビーンズなどを使用しているそう。これがさっぱりしていて、とてもおいしい! 豆乳と甘酒の独特の香りが感じられ、しっかりと甘さもあります。食感はシャーベットとソフトクリームの中間という感じ。後味もスッキリしているので、むしろ暑い夏にはピッタリなソフトクリームと言えそうです。
最近はヴィーガンカフェや専門店が数多くオープンし、ヴィーガンの人でも食べられるソフトクリームやアイスクリームも続々と登場しています。甘みの強いソフトクリームが苦手な人にとっても、さっぱり楽しめるスイーツとしておすすめです。
30分たっても本当に溶けない!「金座和アイス」
金沢大学の太田富久教授が開発した「金座和アイス」は、なんと“溶けないアイス”。
クリームの保形性向上の機能を持つイチゴポリフェノールという天然成分によって、長時間、溶けないアイスクリームを実現。これまで金沢を中心に展開していましたが、昨年から東京や大阪にも進出しています。
原宿にある「カナザワ アイス 原宿竹下通り店」では、この溶けない性質をさらに楽しめる「バーニングソフトクリームパフェ」が味わえます。見た目はとてもポップでかわいらしいのですが、なんと店員さんにソフトクリームに火を付けてもらってから食べるんです!
リキュールにしみこんだ氷砂糖とソフトクリームの表面に薄く青白い炎があがり、しばらくするとクリームブリュレのような香ばしい香りが漂ってきました。火が消えてから、ひと口食べてみると、味は意外とノーマルなソフトクリーム。ほんのりイチゴの風味があります。
筆者が訪れたのは、気温が30℃を超える夏日だったのですが、30分間このまま放置してみましたが、まったく形状は変わることなく、本当に溶けませんでした! なるほど、これは外での食べ歩きにピッタリ。どれだけ溶けないのか、一度、体験してみる価値はあります。
SNS映えする見た目だけでなく、健康志向やエンタメ系など、いろいろな種類が登場しているソフトクリーム。これから暑い日が続きます。時には今回、紹介したような変わり種のソフトクリームを楽しんでみてはいかがでしょう。
(ライター/富士みやこ)
★あわせて読みたい!
Ranking
人気記事ランキング
Ranking
人気ブログ記事ランキング
Area
地域のおすすめ情報
街のお出かけ情報
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 栃木宇都宮、鹿沼、日光・鬼怒川、那須、ほか栃木全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- 湘南藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、平塚 等、湘南エリア
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 岡山岡山・倉敷など、岡山県内エリア
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか