脱・手抜きコーデ!冬の定番“黒のタートルネック”をおしゃれに着こなすコツ
- 2019/01/30 UP!
- ファッション
- ライフスタイル
- 編集部イチオシNews
- ライフスタイル
まだまだ寒い毎日。そんなとき、ついタートルネックニットを手にとってしまうという人も多いのでは? なかでもベーシックな黒は、シーンを選ばず使える万能アイテム。でも、シンプルなだけに、そのまま着ると手抜きコーデに見えてしまうことも…。そこで今回は、大人の女性だからこそ着こなせる、黒のタートルネックニットを使ったアレンジ術を紹介します。
白シャツをオンして、きりっとハンサムコーデ
黒タートルに細身のカラーテーパードパンツを合わせたスタイルには、襟付きの白シャツをプラス。これだけで、きりっとしたスマートルックに変身します。白シャツのきちんと感&清潔感は、オフィスでも、学校行事でも◎!
ポイントは、胸元の開き方。黒タートルをあまり見せずに、小さめのVラインを作ると顔回りがスッキリ見えます。肩のラインも女性らしく、しなやかなシルエットに。シャツのデザインや体型によってバランスは変わるので、鏡を見ながら調整して。
また、袖口からも黒ニットをのぞかせると手首が細く見え、抜け感のあるコーディネートになります。
シックな大人のスカーフ使いは、色とサイズ選びがポイント!
黒タートルをいつもより上品に見せたいときは、スカーフ使いがおすすめ! でも、スカーフを巻くのってなんだか気恥ずかしいという人もいませんか?
ポイントは、スカーフの色とサイズ選びにあります。
スカーフの色は、黒やネイビー、ホワイトなど、黒タートルになじむシックなカラーや柄を選びましょう。サイズは45~50cm四方程度の小ぶりなものが使いやすいです。
スカーフというとアクセントや差し色としてとらえがちですが、こんなさりげないスカーフ使いなら、気後れせずに取り入れられるはず。スカーフの分量が多いとコンサバ感が強くなるので、気をつけて。
ボーダーTをイン!“袖のチラ見せ”でコーデに奥行き
カジュアル派の人におすすめなのは、ボーダーの長袖Tシャツを使ったお手軽アレンジです。
これまた定番のボーダーTを、黒タートルの下に仕込んで袖口から見せるだけの簡単テクニック。これだけで、のっぺりとした印象になりがちな黒タートルのコーディネートに奥行きが出ます。
写真のように、黒タートルにトレンドのマキシ丈プリーツスカートを合わせたフェミニンなスタイリングも、ボーダーの袖をチョイ見せするだけで、軽やかでこなれた雰囲気に!しかも2枚重ねて防寒にもなるので、ぜひ試してみてくださいね。
*
仕事でもプライベートでも、大活躍してくれる黒タートル。そのまま着るとワンパターンになりがちですが、こんなひと工夫でガラリと印象が変わります。
また、コットンやチュール、シルクなどの異素材アイテムとミックスするのもおすすめ。重たくなりがちな黒タートルのコーデに軽やかさが出て、バリエーションも広がります。ぜひ取り入れてみてくださいね。
(ファッションアドバイザー/里村素子)
-
-
-
- 注目情報
- 子どものスマホデビューで私もハッピーに
-
Ranking
人気記事ランキング
Ranking
人気ブログ記事ランキング
Area
地域のおすすめ情報
街のお出かけ情報
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 栃木宇都宮、鹿沼、日光・鬼怒川、那須、ほか栃木全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- 湘南藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、平塚 等、湘南エリア
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 岡山岡山・倉敷など、岡山県内エリア
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか