【湧水町】今年度で最後!!「二渡りイルミネーション 星のさんぽ道」点灯期間は1月7日まで
- 特派員No. 633
ルパセさん
- 2018/12/26 UP!
- その他のイベント・レジャー
- 催し・祭り
こんにちは。
寒いですねぇ。
鹿児島にもようやく冬がやってきましたね!!
ネックウォーマーが手放せないルパセです。
さて今回は冬の楽しみと言ったらイルミネーション!!ということで、
湧水町「二渡りイルミネーション 星のさんぽ道」にいってまいりました。
今回で最後の星のさんぽ道
今回の点灯式で22回目をむかえたイベント。
そのイベントも残念ながら今回で最後となってしまいました。
澄んだ空気の中のイルミネーション
日本名水百選にも選ばれている「丸池湧水」をはじめ、湧水に恵まれた自然豊かな湧水町。
そんな自然に囲まれた美しい湧水町は空気も澄んでおり、イルミネーションを色鮮やかに演出してくれます。
全長約2キロ。
付近の住宅、小学校、商店、個性豊かなイルミネーションをお散歩しながら楽しめます。
ルパセは平日に行きましたが、すれ違う人も多かったです。
ベビーカーをおしながら来られている方もいらっしゃいましたよ。
こちらのトトロさん。
毎年ルパセはここで写真を撮っていました。
屋台ももちろんあります。
沢山歩き回ったあとは、こちらで温まってくださいね。
長い間、癒しをありがとうございました。
さよならはとても残念ですが、また逢えますように…。
ルパセ個人的な意見ですが、湧水町の寒さは一味違いますので、みなさん、大げさなぐらい着込んで行かれてくださいね!
(ルパセが行ったときは1.5度でした)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今年最後の特派員レポートでした。
また来年もよろしくお願いいたします。
みなさまよいお年を…
ルパセでした★
星のさんぽ道実行委員会
■住所:鹿児島県姶良郡湧水町恒次1043(湧水町立轟小学校)
■電話:0995-74-3587
■駐車場:あり
■HP:
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 633 ルパセ
- 「楽・食・笑・遊・子・犬」子育て中のママ目線で北薩の魅力をお伝えできればと思います。
同じジャンルの記事を読む
-
-
- 特派員No.464ユキ
- 身近なあれこれを発信します。よろしくお願いします!
-
-
- 特派員No.465e*mama
- 3歳の子育て中。子どもと楽しめる情報を集めてます♪
-
-
- 特派員No.466マキアート
- 休日をもっと楽しもう
-
-
- 特派員No.467いもぱん
- お菓子王国鹿児島のスイーツ全部いただきます!
-
-
- 特派員No.468みきてぃ
- オシャレと美と食べること。追求します!
-
-
- 特派員No.469しらぴー
- 子育てしながらステキな情報を探索しています
-
-
- 特派員No.470mi~mi
- 美味しい、楽しい事、鹿屋近郊の魅力お届け致します
-
-
- 特派員No.471ありさ
- イベント大好き!3歳と1歳、2児のママ
-
-
- 特派員No.472横路あるく
- 食欲旺盛!あなたに少しの横路を添えるライターです
-
-
- 特派員No.473ミゾベーヌ
- 霧島・姶良エリアを主に出没中♪
-
-
- 特派員No.578ありがとうこ
- 毎日楽しくをモットーに、美ママを目指す2児のママ♪
-
-
- 特派員No.631Belle
- 毎日楽しく過ごしている2児の母。神出鬼没です♪♪
-
-
- 特派員No.632meraco
- 北薩のほりだしプレイスをご紹介★食・癒・発見が好き
-
-
- 特派員No.633ルパセ
- 北薩担当。子育て大奮闘中のママです。
-
-
- 特派員No.731apple@chan
- 仕事と子育て奮闘中☆ワクワクスポットご紹介!
-
-
- 特派員No.738ナミ
- 二児の母で現役保育士。笑顔と感謝を忘れずに。
-
-
- 特派員No.739うっちー
- 楽しい事、食べる事が大好きな4児ママです。
-
-
- 特派員No.740みなみ
- 鹿児島の「ダイスキ」を見つけ隊
-
-
- 特派員No.753まゆみん♪
- 鹿屋市と鹿児島市を行ったり来たりの元気主婦です!