- 2019/02/13 UP!
共催/南日本リビング新聞社・ハローワーク鹿児島
仕事のことだけじゃない!
さまざまなセミナーも開催
2月22日・23日に「女性のためのお仕事相談会」をオプシアミスミ1F中央イベント広場で開催します。再就職の際に気になる仕事と家庭の両立や、就活で好印象を与える手法、キャリアアップのヒントなど、女性にうれしい内容が満載!
この機会に日頃気になっていることを気軽に相談してみませんか。当日は、プレゼントが当たる企業のスタンプラリーもあります。参加無料、予約不要、託児有(要予約)。
▽2月22日(金)開催のセミナー・各ブース▽
セミナー
11:10~
ライフイベントと上手につきあうマネープラン

講師 宮里 恵さん
女性のライフイベントと上手に付き合うマネープランを、わかりやすく解説します。
「配偶者控除と働き方」など、今までと何が変わったかを知りたい人は、ぜひ。
12:20~
仕事と家庭を楽しく両立!
働く女性のための「ほめる達人」講座

講師 福元 直子さん
ほめるコミュニケーションで自分の心が整い、周りとの関係が変わります。
仕事、家庭、友達、地域、どれも生き生きと自分らしく楽しみたい女性必見のセミナーです。
13:30~
仕事・家事・子育てが楽しくなる!
暮らしスッキリ整理収納術

講師 サチさん
仕事と家事、子育ての両立は、忙しいワーキングママには大変なこと。
整理収納術のコツを学んで、時短&スッキリな暮らしを手に入れましょう!
個別相談ブース
メイクレッスン
顔を引き立てるメイクとアクセサリーのレッスン
10時〜11時30分、12時30分〜14時、14時30分〜16時の3部制。各回定員5名。事前予約・当日申込可。
※メイク道具・お持ちのアクセサリーはご持参ください。(アクセサリーは無しでもOK)
※事前予約は南日本リビング新聞社TEL:099-222-7288へお申し込みください(10時〜17時。土・日・祝日休)。
※当日申込は会場総合受付へお申し込みください。
履歴書写真撮影会
プロカメラマンによるワンコイン(500円)撮影。CDデータでお渡し
事前予約・当日申込可。
※事前予約は南日本リビング新聞社TEL:099-222-7288へ申し込みください(10時〜17時。土・日・祝日休)。
※当日申込は会場総合受付へ申し込みください。
※撮影代500円は、撮影するカメラマンへ当日直接お渡しください。CDデータは30分前後で総合受付でお渡しいたします。
履歴書アドバイス
最良の履歴書の書き方や再就職の悩み相談
※当日、ブースにて受付いたします。
お金の無料相談
子育て資金、配偶者控除、未来のマネープラン
※当日、ブースにて受付いたします。
保育所等相談
鹿児島市職員による保育所等入所相談
※当日、ブースにて受付いたします。
◼️開催内容は変更になる場合があります。
▽2月23日(土)開催のセミナー・各ブース▽
セミナー
11:10~
ママさんファイナンシャルプランナーに聞く!
子育てのリアルなお金事情と体験談

講師 瀬尾 由美子さん
2人のお子さんを私立大学に通わせたママさんファイナンシャルプランナーが、子育てに必要なお金の育て方を、リアルな体験談とあわせて伝授します。
12:10~
面接は見た目8割で決まる?
好印象をもたれるファッション術

講師 小濱田 倫子さん
面接は3秒で8割決まるといわれるほど、見た目が勝負。
手持ちの洋服を上手に着回しして、好印象を持たれるファッション術を伝授します。
15:10~
先輩働き女子に学ぶ!
ハッピーワーカーのヒント

講師 矢野 文子さん
子育てが一段落して再就職を考える女性のために、元ハローワークスタッフの講師が、「ハッピーワーカーになるためのヒント」をしっかり教えます。
個別相談ブース
メイクレッスン
魅力を活かして、簡単!印象力アップ!
10時〜11時30分、12時30分〜14時、14時30分〜16時の3部制。各回定員3名。事前予約・当日申込可。
※メイク道具(ベースメイク・ポイントメイク)をご持参ください。
※事前予約は南日本リビング新聞社TEL:099-222-7288へお申し込みください(10時〜17時。土・日・祝日休)。
※当日申込は会場総合受付へお申し込みください。
履歴書写真撮影会
プロカメラマンによるワンコイン(500円)撮影。CDデータでお渡し
事前予約・当日申込可。
※事前予約は南日本リビング新聞社TEL:099-222-7288へ申し込みください(10時〜17時。土・日・祝日休)。
※当日申込は会場総合受付へ申し込みください。
※撮影代500円は、撮影するカメラマンへ当日直接お渡しください。CDデータは30分前後で総合受付でお渡しいたします。
お金の無料相談
子育て資金、配偶者控除、未来のマネープラン
※当日、ブースにて受付いたします。
保育所等相談
鹿児島市職員による保育所等入所相談
※当日、ブースにて受付いたします。
◼️開催内容は変更になる場合があります。
【お問い合わせ】
南日本リビング新聞社
TEL:099-222-7288
10時〜17時 土・日・祝日休
託児サービスお申し込みについて
当日は、託児サービス(無料・要事前申し込み・先着順)がございます。
以下をお読みいただき、御了承の上、電話にてお申し込みください。
●託児時間
※各時間帯、託児数に限りがございます。あらかじめご了承ください
■2月22日(金)
①10〜12時 ②12〜14時 ③14〜16時
■2月23日(土)
④10〜12時 ⑤12〜14時 ⑥14〜16時
●持ち物
※持ち物はすべてに記名をお願いいたします
おむつ・着替え・飲み物など
●受付
当日、会場本部にて予約名をお伝えください
●お申し込みにあたってのご注意
・「女性のためのおしごと相談会」にご参加いただく方のための託児サービスです。託児時間中は会場内からお出にならないようにお願いいたします。
・託児を利用する際、利用に際して発生する事故等について一切責任を負うことはできませんので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
以上をご了承の上、下記電話番号までお申し込みください。
南日本リビング新聞社
「女性のためのおしごと相談会」託児サービス係
TEL099-222-7288
(受付/10:00〜17:00 土・日、祝日休)
抽選でプレゼントが当たるスタンプラリーも実施! 企業協賛ブース・求人票展示等の詳細は次ページで紹介!
- 1
- 2
人気記事ランキング
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 栃木宇都宮、鹿沼、日光・鬼怒川、那須、ほか栃木全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- 湘南藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、平塚 等、湘南エリア
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 岡山岡山・倉敷など、岡山県内エリア
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか