- かごしまトップ
- 街のイベント・レジャー
- 【鹿児島市小山田】驚きのクオリティ!苔アートで描かれる明治維新150年
【鹿児島市小山田】驚きのクオリティ!苔アートで描かれる明治維新150年
- 特派員No. 464
ユキさん
- 2018/07/17 UP!
- スポット
アウトドアの展覧会会場
といった感じでしょうか、「苔アート」で、盛り上がる小山田を散策してきました。雨が続き、外出出来ずにいたのですが、見事に晴れてお出かけ日和、楽しみです。とは言うものの、場所については、古園公民館の近くという事ぐらいしか知らなかったので、行くまでは、無事にたどり着けるのか不安でしたが、国道3号線から曲がると、案内の看板がありました。
看板のおかげで安心して進めますね
一本道を進んでいくと最初に表れたのが「西郷どん」です。かなりのクオリティに、わくわくします。
大河ドラマ「西郷どん」ファンにはたまりません
安心してください。「つん」もいます。
人物が多く描かれている中、「つん」に、癒される感じです。
そして、その横には「苔アート」による案内もあります。
矢印通りに進むことにします
100Mほど進むと駐車場の案内もされています。
車の通りは少ないですが、迷惑にならないように駐車しましょう。
坂を上ると大迫力の桜島が描かれていました。これは一見の価値があります。
まさに絵画です
維新ロードと呼ぶにふさわしい作品です。
インスタ映えロードとも言えます
すべてがキャンバスです。風景も絵になります。
竹とのコラボも素敵です。
そして、案内の看板もしっかりとあり、迷うことなく鑑賞することが出来ます。
歴史のお勉強にもなりますね
素晴らしいの一言です
偉人たちと一緒にあのひとも描かれています。
本人に見ていただきたいです
維新ロードとよばれるこの辺りに、目を引く可愛い看板もありました。この可愛い作品の向かいに、広告、看板の会社があり、そこの方が、作られているという事です。
アニメの世界に入り込めそうです。
そして、楽しみな看板がまだありました。
作品は続いていました
小山田小学校のエリアには「昭和レトロ通り」があるそうですが、今回はここまで、次回また、訪れて紹介したいと思います。
維新ロード
鹿児島市小山田 古園集落
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 464 ユキ
- 広島出身の元祖カープ女子です。スポーツ観戦好きなので、鹿児島でのスポーツチームのキャンプの事や、趣味のバルーンアートのイベントや、気になることあれこれを紹介します。どうぞよろしくお願いします。
同じジャンルの記事を読む
- かごしまトップ
- 街のイベント・レジャー
- 【鹿児島市小山田】驚きのクオリティ!苔アートで描かれる明治維新150年
-
-
- 特派員No.464ユキ
- 身近なあれこれを発信します。よろしくお願いします!
-
-
- 特派員No.465e*mama
- 3歳の子育て中。子どもと楽しめる情報を集めてます♪
-
-
- 特派員No.466マキアート
- 休日をもっと楽しもう
-
-
- 特派員No.467いもぱん
- お菓子王国鹿児島のスイーツ全部いただきます!
-
-
- 特派員No.468みきてぃ
- オシャレと美と食べること。追求します!
-
-
- 特派員No.469しらぴー
- 子育てしながらステキな情報を探索しています
-
-
- 特派員No.470mi~mi
- 美味しい、楽しい事、鹿屋近郊の魅力お届け致します
-
-
- 特派員No.471ありさ
- イベント大好き!3歳と1歳、2児のママ
-
-
- 特派員No.472横路あるく
- 食欲旺盛!あなたに少しの横路を添えるライターです
-
-
- 特派員No.473ミゾベーヌ
- 霧島・姶良エリアを主に出没中♪
-
-
- 特派員No.578ありがとうこ
- 毎日楽しくをモットーに、美ママを目指す2児のママ♪
-
-
- 特派員No.631Belle
- 毎日楽しく過ごしている2児の母。神出鬼没です♪♪
-
-
- 特派員No.632meraco
- 北薩のほりだしプレイスをご紹介★食・癒・発見が好き
-
-
- 特派員No.633ルパセ
- 北薩担当。子育て大奮闘中のママです。
-
-
- 特派員No.731apple@chan
- 仕事と子育て奮闘中☆ワクワクスポットご紹介!
-
-
- 特派員No.738ナミ
- 二児の母で現役保育士。笑顔と感謝を忘れずに。
-
-
- 特派員No.739うっちー
- 楽しい事、食べる事が大好きな4児ママです。
-
-
- 特派員No.740みなみ
- 鹿児島の「ダイスキ」を見つけ隊
-
-
- 特派員No.753まゆみん♪
- 鹿屋市と鹿児島市を行ったり来たりの元気主婦です!