- かしわトップ
- 街のイベント・レジャー
- 公園・動物園
- 小川を再現!「野々下水辺公園」でどう遊ぶ?夏はキッズで大混雑!@流山
小川を再現!「野々下水辺公園」でどう遊ぶ?夏はキッズで大混雑!@流山
- 特派員No. 681
ゆきさん
- 2019/07/15 UP!
- 公園・動物園
地元で大人気!「野々下水辺公園」のご紹介です。
利根川の水を利用!小川を再現した公園
野々下水辺公園は、流山市野々下にあります。道路を挟んで、特別養護老人ホーム「あざみ苑」とは逆側です。流山おおたかの森からは、車で5~10分です。
”小川の雰囲気を再現した”というコンセプト通り、そこはまさに小川の風景。聞こえるせせらぎ、季節ごとの虫の声、なんて癒される公園なのでしょう。
さて遊ぶ前に注意したいのは、水質です。
野々下水辺公園の水は、北千葉導水路の水源を利用したもの。利根川と江戸川を結ぶ導水路です。
思わずじゃぶじゃぶしたい気持ちは分かりますが、利根川の水質同然であることを忘れずに!
水遊びグッズは必須!びしょ濡れ覚悟な服装で
曇りの日・涼しい日は、人も少なく静かな雰囲気
公園の入り口近く、小川の始まり部分は、水深が浅く水流も弱いです。
小さなお子様が遊ぶなら、このエリアがお勧め。持参したバケツやジョウロを使って、水を汲んだり、ジャバジャバ流したり、水遊びを楽しめます。
膝下の水深、歩けそうな水底…。つい足を突っ込み、少し歩いてみたいのが真情ですよね?
そんなご家族には、長靴・ビーチサンダル・アクアシューズなど、じゃぶじゃぶ水をかぶっても大丈夫な履物が便利、とだけ言っておきましょう。
※水遊びキッズは、着替えも持参して。
暑い日は大混雑!駐車場問題も
暑い日&晴天の日は、大混雑!水遊びを楽しむファミリーで賑やか
普段は長閑な小川風景にせせらぎにと、ひっそり静かな公園ですが、夏の土日や暑い日ともなれば雰囲気一転!水遊びファミリーが中心の公園と化します。
木陰にレジャーシートを敷いたり、テントを張ったりと拠点を作り、子供たちの長~い遊び時間を待機する態勢を整えています。
楽しいと時間を忘れるから、帽子や水分補給など、熱中症対策も万全に!
そして見逃せないのが、駐車場問題。
野々下水辺公園には、専用の駐車場がなく、入口の通路に縦列駐車して凌ぐのが現状です。混んでいる日は、教習所の教官くらい縦列駐車に自信がないと停められません。
水辺散策が最高!せせらぎと季節を感じながら
小川に沿って、散策道が続く
水遊びスポットとして着目されがちな野々下水辺公園ですが、とても素敵な散策スポットでもあります。
(中央)飛び石を渡って続く散策道
小川に沿って続く散策道を歩くも良し、途中で飛び石を使って小川を渡るも良し。季節折々の木々や植物、虫の声、鳥の姿。涼しい日は、最高の散歩日和です。
ザリガニ釣りも!虫取りグッズが役に立つ
うちの息子は、どこへ行ったかと言うと・・・ザリガニ釣りに夢中です。
これは別の日。
”ザリガニ釣り”というより、網でガサゴソ捕まえる、というのが正解です。
あっちでガサゴソ、こっちでガサゴソ、一生懸命獲っています。
野々下水辺公園でのザリガニ釣りは、虫網(魚とり両用の網目が粗いやつ)で沢山獲ることができます。捕まえたザリガニは、虫かごで一時保管し、帰る時に逃がしています。
き、き、きっと今頃は、美しきアゲハチョウ。
図鑑でしか見たことがない幼虫もたくさんいます。
虫取りにもザリガニ釣りにも利用できる、虫取りグッズが便利ですよ。
公園もトイレも自分もキレイにね!
(右)トイレ、(奥)導水管のモニュメント
野々下水辺公園は、入口の小道を挟んだ向かいに、芝生広場があります。
トイレがあるのは、こちらの広場だけ。小川沿いからトイレに行く場合は、縦列駐車の間からよ~くキョロキョロして、車の往来に気を付けましょう。
この広場の奥には、導水管を輪切りにしたモニュメントが立っています。導水管の直径の大きさに驚きました。
水辺エリアに、水道は1箇所だけです。
水遊びを終えた多くのキッズは、ここで足を洗います。仲良く並んで、順番です。
おっと、洗った足をどこに置くの?タオルや帰りに履く靴を忘れないでね。
自分も公園もキレイにしたら、また今度「野々下水辺公園」で遊びましょう!
千葉県流山市野々下2丁目1-2
※トイレあり
※駐車場なし
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 681 ゆき
- 松戸で生まれ育ち、流山おおたかの森に拠点を変えて早10年。食物アレルギーっ子の母として毎日を奮闘中です。街で発見した小さな幸せやお得な情報をお届けします。
同じジャンルの記事を読む
- かしわトップ
- 街のイベント・レジャー
- 公園・動物園
- 小川を再現!「野々下水辺公園」でどう遊ぶ?夏はキッズで大混雑!@流山
-
-
- 特派員No.367ちゅんみ
- 美味しいお店を着々と開拓中です。
-
-
- 特派員No.06028号
-
-
- 特派員No.068まい
- 美食・雑貨好きなフリーライター
-
-
- 特派員No.073エテル
- いい写真をたくさん撮りたい!
-
-
- 特派員No.232PYG(ぴぐ)
-
-
- 特派員No.235Mami
- 植物が、見るのも育てるのも好き♪
-
-
- 特派員No.534YU
- お散歩での小さな発見に毎日幸せを感じています
-
-
- 特派員No.675atako
- 赤ちゃん連れでもお出かけしたい? in 東葛エリア
-
-
- 特派員No.676きんちゃくねこ
- めざせ東葛マスター
-
-
- 特派員No.677まっきー
- 小さな幸せ探しで心をハッピーに
-
-
- 特派員No.681ゆき
- こだわりは費用対効果!
-
-
- 特派員No.683ふなきち
- やっぱり千葉が好き!
-
-
- 特派員No.862小原らいむ
- 気ままに生きるライターです
-
-
- 特派員No.863プルメリア
- 東葛地域の新しい事、楽しい事探したいな
-
-
- 特派員No.864べっち
- 美味しいもの大好き?
-
-
- 特派員No.865キノコ
- お出かけ大好きママです!
-
-
- 特派員No.866こぐれなおこ
- 千葉、東京、埼玉、茨木の情報ならおまかせください。
-
-
- 特派員No.867デコリン