- かしわトップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- パン
- やっと買えた!「焼きたて食パン 一本堂」で人気の食パン2種類食べ比べ@野田
やっと買えた!「焼きたて食パン 一本堂」で人気の食パン2種類食べ比べ@野田
- 特派員No. 677
まっきーさん
- 2019/11/15 UP!
- パン
悲願の生クリーム食パンをゲット!
すっかり食パンの虜になっているまっきーです。
今回は3度目の正直で「焼きたて食パン 一本堂」の生クリーム食パンを買うことができたので、さっそく実食レポです!前回までのあらすじはこちらから↓
雨の日は行列が少なめ!
今回は開店直後に行ったのですが、小雨混じりの天気だったためか、ほとんど行列にはなっていませんでいた。雨の日は狙い目かも?
店内の様子を撮る余裕がなかったので、後日お客さんがいないタイミングで撮影させてもらいました。本来後ろの棚に焼き立てのパンが並ぶのですが、ご覧の通りほぼ完売状態!
カウンターにはジャムや各種スプレッド類がたくさん並んでいました。パンに合う好みのジャムを見つけるのも楽しそうですね。
生クリーム食パンと北海道牛乳食パンを食べ比べ
今回はせっかくなので、生クリーム食パンともう一つ、北海道牛乳食パンも買ってみました。食べ比べ楽しみです!
左:北海道牛乳食パン(320円)、右:生クリーム食パン(420円)※価格は全て税込み
生クリーム食パンは焼き立てでスライスできなかったので、思い切って真ん中からパッカーンしてみました。これ一度やってみたかったんですよね。
北海道牛乳食パンもパッカーン。やや小ぶりサイズですね。
待ちきれず指でちぎって味見。甘味があって、そのまま食べても美味しいです!
2種類をトーストにして食べ比べ
生クリーム食パンは北海道産生クリームとフランス産発酵バターを使用しているとのこと。焼くことで発酵バターの風味がさらに際立ち、コクと甘味が感じられます。前回購入した一本堂食パンに比べると密度があるというか、よりキメが細かいような気がします。
かじったあとですみません
北海道牛乳食パンは水を一切使わず、牛乳だけで作られているのだそう。さらに練乳も入っているので、ミルクのほのかな甘味を感じます。さっくり軽い食感です。
食べ比べてみると生クリーム食パンはずっしりと濃厚。北海道牛乳食パンはソフトでふんわり。それぞれに個性があって、食パンの世界は奥が深いですね。
最後に、11月の焼き上がり時間はこちら。なんと高密度食パンなる新商品が登場したようです!まだまだ食パンブームは終わりそうにありません。
焼きたて食パン一本堂 野田山崎店
住所:野田市山崎1331-80
電話番号:04-7196-7843
営業時間:9:30~19:00(完売次第終了)
定休日:水曜、第一、第三木曜
アクセス:東武アーバンパークライン梅郷駅より徒歩16分(駐車場有)
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 677 まっきー
- 野田市在住、二児の母です。美味しいもの、お出かけ大好き! 日々の生活にちょっぴり潤いを与えられるような情報を、皆さんとシェアできればいいなと思います♪
同じジャンルの記事を読む
- かしわトップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- パン
- やっと買えた!「焼きたて食パン 一本堂」で人気の食パン2種類食べ比べ@野田
-
-
- 特派員No.367ちゅんみ
- 美味しいお店を着々と開拓中です。
-
-
- 特派員No.06028号
-
-
- 特派員No.068まい
- 美食・雑貨好きなフリーライター
-
-
- 特派員No.073エテル
- いい写真をたくさん撮りたい!
-
-
- 特派員No.232PYG(ぴぐ)
-
-
- 特派員No.235Mami
- 植物が、見るのも育てるのも好き♪
-
-
- 特派員No.534YU
- お散歩での小さな発見に毎日幸せを感じています
-
-
- 特派員No.675atako
- 赤ちゃん連れでもお出かけしたい? in 東葛エリア
-
-
- 特派員No.676きんちゃくねこ
- めざせ東葛マスター
-
-
- 特派員No.677まっきー
- 小さな幸せ探しで心をハッピーに
-
-
- 特派員No.681ゆき
- こだわりは費用対効果!
-
-
- 特派員No.683ふなきち
- やっぱり千葉が好き!
-
-
- 特派員No.862小原らいむ
- 気ままに生きるライターです
-
-
- 特派員No.863プルメリア
- 東葛地域の新しい事、楽しい事探したいな
-
-
- 特派員No.864べっち
- 美味しいもの大好き?
-
-
- 特派員No.865キノコ
- お出かけ大好きママです!
-
-
- 特派員No.866こぐれなおこ
- 千葉、東京、埼玉、茨木の情報ならおまかせください。
-
-
- 特派員No.867デコリン