- トップ
- リビングメイト
- BeforeAfter☆デキるママへの道
- 家事
- 3coinsでお買い物!主婦が選んだ「キッチンがオシャレになるグッズ」
3coinsでお買い物!主婦が選んだ「キッチンがオシャレになるグッズ」
- 2018/02/15
- 家事
こんにちは、高橋です。
先日、またまた3coinsに行き、キッチン用品を3点買ってきましたのでご紹介いたします
購入したものは以下3点
棚(スパイスラック?)
まずこちらの棚の紹介です。
組み立てるとこんな風になります。
板を置く場所は変えられるので、置きたいものの縦のサイズで決めたらよいと思います。私はキッチンの出窓に置き、棚の部分に調味料とミニ観葉植物を置くことにしました。
こんな感じで♡
塩と砂糖の入れ物をもっとおしゃれにしたらいいね・・・ショップでは観葉植物が置かれてましたよ~。おしゃれでした。
続きましては、
かご
2つ買ったので600円になりました。以前から野菜を置くかごが欲しいなと思っていたのでこんな風に使っています↓
ビニール袋から野菜を出したほうがオシャレなのかもしれないけど、乾燥しそうなのであえて入れたままにしています。野菜ではなくお菓子を置いてもよさそうですね。
板・・・?
最近インスタやブログで見るこれ・・・。なんていうの?まな板?(笑)違うなー。おしゃれまな板?板?ちょっと名前がわかりません・・・スイーツを作ったらこれの上に乗せて画像を撮りたいなあと思って購入♡
ちょうど昨日ママ友から友チョコをいただいたので乗せてみました
抹茶のチョコをいただいたのです♡うん、いい感じ♡
缶ごと置いてみた・・・( ´艸`)缶、渋い。
ダイエット中なので1日1粒食べることにしました。上と下の画像で1つ消えているチョコが今朝食べられたチョコです(いらん情報)
3coinsというだけあってすべて300円今回もお得に買い物ができました
みなさんの参考になればうれしいです
Commentコメントを投稿する
Ranking
人気記事ランキング
Ranking
人気ブログ記事ランキング
Area
地域のおすすめ情報
街のお出かけ情報
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 栃木宇都宮、鹿沼、日光・鬼怒川、那須、ほか栃木全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- 湘南藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、平塚 等、湘南エリア
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 岡山岡山・倉敷など、岡山県内エリア
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか
かごオシャレですね~。これで300円?買いに行かなくちゃ…。にんじんは乾燥しやすいので袋に入れたままで正解だと思います!タマネギは冷やしたほうが目が痛くならないので私は冷蔵庫に入れています^^; 板…カッティングボード…?日本人なんだし、まな板でいいと思います!!笑
みゆきさん
コメントありがとうございます♡そうでした!カッティングボードでしたあああ!シャレオツすぎて頭の引き出しに入ってませんでした。。すべて300円だなんてお得ですよね♡是非ショップでみてみてください。玉ねぎは冷蔵庫にいれた方が目にしみないんですね!!わたし、いつも、のけぞりながらカットしてました。ありがとうございました♡