- まちだ・さがみトップ
- 特集
- 家族が喜ぶ「TOKYO STRAWBERRY PARK」が横浜にオープン!
- 2018/03/29 UP!
PR / TOKYO STRAWBERRY PARK
4/29(日・祝)、横浜に「TOKYO STRAWBERRY PARK」がオープンします。
とちおとめなどのイチゴ狩りをはじめ、家族みんなで楽しめるメニューがいっぱい。
読者の平尾喜美子さんと村野雅子さんが一足早く体験してきた様子を紹介します。
大好きなイチゴを満喫!
甘い香りに包まれて幸せを感じたい
一年中イチゴ狩りが楽しめる同パーク。オール電化のイチゴ生産ハウスで「とちおとめ」「あきひめ」など4種類、約2万株のイチゴが生産されています。イチゴ好きの平尾さん、村野さんは「いつでもイチゴ狩りができるのはうれしい限りです!」とニッコリ。
また「イチゴが高めの台で栽培されているから、しゃがまずに取れるのはいいですね」(平尾さん)、「床がコンクリートなのも魅力。通路が広いから、車イスの人でも楽しめそう」(村野さん)とも。天井が高く開放的な雰囲気で、気持ちよくイチゴが満喫できます。
「お菓子を作っている工房やビュッフェレストランもあるので、いろいろ楽しめますね。ぜひまた来たいです」と平尾さん、村野さん。
あなたも家族や友人と出掛けてみませんか。
読者の平尾喜美子さん(左)と村野雅子さん(右)。「横浜でイチゴ狩りができるのはうれしい!」
「TOKYO STRAWBERRY PARK」でイチゴを楽しみつくそう
-
① STRAWBERRY FARM
とちおとめをはじめ、4種類のイチゴの品種の中から、その季節においしく味わえるイチゴを栽培。空調完備しているので、いつでも快適な温度でイチゴ狩りを楽しめます。床はすべてコンクリートだからヒールでも大丈夫!
-
② PARK SIDE KITCHEN
ちょっと疲れたら一休み。ビュッフェスタイルのイタリアンも楽めます(大人平日2100円、土・日曜、祝日 2500 円。税込み。料理、ドリンク、デ ザートすべて含む。90分。予約制)。※写真はイメージ
-
③ STUDIO SWITCH
土・日曜にはイチゴを使った料理教室を開催。作った料理は持ち帰れます。有料、完全予約制。所要時間約 90分。
-
④ ICHIGO LAB.
イチゴ×チョコレートのお菓子を作っている様子を見学。購入もできます。
イチゴ狩り料金 (30分)
完全予約制※税込み
大人 | 小学生以下 | 3歳以下 | |
---|---|---|---|
1~6月 | 2000円 | 1500円 | 無料 |
7~12月 | 2980円 | 2480円 | 無料 |
※このほかに「持ち帰り」のみの料金設定もあります
※イチゴの品質保持と生育状況により、予約可能人数は変動します
問い合わせ
TOKYO STRAWBERRY PARK
横浜市鶴見区大黒町11-1
※JR「鶴見」駅から横浜市営バスで約15分(「横浜火力発電所前」下車)
※駐車場あり
TEL 045-394-5555(9:00~17:00 ※土・日曜、祝日は除く)
営業時間11:00~16:00(土・日曜、祝日は10:00~18:00、水曜定休)
https://tokyo-strawberry-park.jp/
※4/20(金)以降ホームページオープン&予約開始
※予約はホームページからのみになります
※「TOKYO STRAWBERRY PARK」への入場は予約不要、無料です
※「TOKYO STRAWBERRY PARK」内の各施設については予約が必要なものや有料のものがあります