- まちだ・さがみトップ
- 街ニュース
- 秋の味覚、町田市小野路で収穫してきました!!
秋の味覚、町田市小野路で収穫してきました!!
- 特派員No. 701
まーたまさん
- 2018/11/03 UP!
台風シーズンが終わったかと思ったら、あっという間に今年も残すところ2が月を切りました。やれ大掃除だ、やれ年賀状作りだと慌ただしくなりますね。ですが、我が家にはその前にやっておかなければならない大事な行事があります。その名も「大収穫祭」!小野路に家族で持っている畑があり、春にはジャガイモ、秋にはサツマイモを収穫します。 この時ばかりは、父、姉、姪っ子甥っ子も含め、家族総出で収穫に向かいます。
↑この写真では、何かわかりませんよね(笑)サツマイモのツルなんです。一帯を覆っていて、先ずはここを処理してお芋堀が始まります。 「おーい!子供達おいでー!!」と子供達もここから参戦。みんなでひたすら掘ります。
今年は5月半ばにクイックスイート、シルクスイート、安納芋、紅はるか、の4種類のお芋を植え付けました。クイックスイートは今年初めて植え付けました。豊作との情報に期待を膨らませて掘ってみると・・・。
大豊作!!!何年もお芋を作っていますが、こんなに大豊作&大きなお芋がたくさん獲れたことはないくらい! 子供の腕より大きなお芋がたくさん掘れるものだから、子供たちは大喜びで掘っていました。 そして、この日一番の大物が!
ラグビーボールほどある安納芋。こんなに大きくなった安納芋は初めて見ました。ヨタヨタしながら「ママー見てー!」と自慢げに持ってきた息子です(笑) この日2時間かけて、およそ40株ほど掘り終えた結果・・・
買い物カゴ5カゴ分も掘れました! さて、じゃあ今夜は・・・と食べたいところですが、少し干さないと甘みも出てこないのでお預けです。 後日、ハロウィンという事もあり、こんな姿に変身させてみました!
大豊作だったクイックスイートを使って、スイートポテトを作りました。甘みは控えめですが、たっぷり使えるのでお料理やお菓子作りに向いているかもしれません。なかなかスーパーでは見かけない品種なので、参考まで! サツマイモって、お菓子にもお料理にも変身できるオールラウンダーな野菜ですし、保存も効くし言う事ない!もう少し寒くなってきたら、このお芋さんたちを干し芋にしようと計画中です♪
今回、ご紹介したのは町田市小野路にある個人の畑ですが、自然豊かな里山で生産者さんが、丹精込めて作った地場野菜を販売している「里山交流館」と言うところがあります。今の時期だと、落花生、柿、大根、銀杏などなど、季節の野菜を販売しています。 近くを散策もできますので、ハイキングなどお好きな方は是非とも一度足を運んでいただきたい場所です!交流館、小野路の山歩きについてはまたご紹介できればと思っています。
来週、子供の幼稚園ではお芋堀をするそうです。3食サツマイモの日もそう遠くはなさそうです(笑)
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 701 まーたま
- 日々お買得センサーを働かせつつ、3人の子育てに奮闘中!地元をこよなく愛する町田っ娘(?)です♪
- まちだ・さがみトップ
- 街ニュース
- 秋の味覚、町田市小野路で収穫してきました!!
-
-
- 特派員No.382たこぽん
- 外国料理を習うのが趣味!
-
-
- 特派員No.383momochan
- 美味しい・楽しい情報お楽しみに!
-
-
- 特派員No.384みえりん
- 生まれは相模原現在町田在住!
-
-
- 特派員No.385かなな
- 美味しいお店に目がありません!
-
-
- 特派員No.386チャム
- 楽しめることを私も楽しみます!
-
-
- 特派員No.098ユリリー
- ココロが潤うスイーツ どうぞ♪
-
-
- 特派員No.102日々是修行
- 野津田の夕焼けに心奪われてます
-
-
- 特派員No.103マロママ
- 「旬」に敏感なこの頃です
-
-
- 特派員No.121my-heart
- 吹きガラスに夢中です!
-
-
- 特派員No.254にゃーちゃん
-
-
- 特派員No.280メリーゴーランド
-
-
- 特派員No.319あやはや
- かわいい雑貨好き!!
-
-
- 特派員No.456映 海
- 自転車で どこまでも☆
-
-
- 特派員No.459ぱぴーな
- お得な事と美味しいモノが大好きな主婦です!
-
-
- 特派員No.462まりり
- 発酵食品がマイブーム。
-
-
- 特派員No.463ママザウルス
- お散歩4時間!タフボーイ育て中
-
-
- 特派員No.539まるちゃん
- 朝食は絶対、食パン派☆
-
-
- 特派員No.540ラッテ
- カラダにもココロにもいいことを
-
-
- 特派員No.541rinrenmama
- 町田駅周辺に出没してます!
-
-
- 特派員No.542ろろちゃん
- 泳げないくせにシュノーケル好き
-
-
- 特派員No.543いーちゃん
- 和洋中、激辛、甘いもの、なんでもこい!!!
-
-
- 特派員No.697なるみん
- 釣りとおでかけ大好きです。
-
-
- 特派員No.698miyü
- 生まれてから22年ずっと町田に住んでいます!、町田エリアは任せてください
-
-
- 特派員No.699☆en☆
- ご縁を大切にしたいです!
-
-
- 特派員No.700へなちょこリン♪
- 掘り出し物を見つけたい!
-
-
- 特派員No.701まーたま
- 町田のヘリを探索中!!
-
-
- 特派員No.702@kari
- アート情報をお伝えします