こんにちは!リビングむさしの編集部です。
今年最後のリビングむさしのは、毎年恒例のインタビュー企画。
この企画の打ち合わせで「もう1年終わるな…」という雰囲気になる編集部です。
1面を飾るのが、地元にゆかりのある各方面で活躍している人たちが登場。
ここで取材でのこぼれ話をいくつかご紹介します!
まずは、武蔵野市が地元というテレビで引っ張りだこのウエンツ瑛士さん。
来年の抱負は「悔いを残さない」ということで、
仕事はもちろん、生活面も見直して「やりきった!」と思える1年にしたいと話してくれました!
ちなみに、子どものころは井の頭公園や吉祥寺のゲームセンターで遊んでいたそう。
気さくなお人柄で、終始笑が絶えない楽しい取材でした!
次に、今年の8月にチームが発足したばかりの武蔵野アルテミ・スターズ。
南さん(中央)と松尾さん(右)は来春新社会人、安藤さん(左)は大学3年生ととてもフレッシュな3人です。
それぞれの目標として安藤さんは「得意な英語を生かしたい」、南さんは「体幹を鍛えたい」、安藤さんは「新社会人としてもいいスタートを切りたい」と話してくれました。
そして、日本女子体操界の期待の星、杉原愛子さん。
世界大会で唯一、平均台で「足持ち2回ターン」を成功させた選手です。
現役女子高生とは思えないしっかりとした受け答えと、真っ直ぐな眼差しに、
2020年に向けてこれからの活躍がとても楽しみになりました!
こちらの特集は電子版で閲覧できます。ぜひチェックしてみてください!
記事はコチラから
そして、この場をお借りして、ご挨拶申し上げます。
今年1年大変お世話になりました。
これからも皆さまに楽しい情報をお届けできるよう努めてまいります。
2018年もどうぞよろしくお願いいたします。
むさしの編集部一同。
- むさしの編集
オフィスは吉祥寺。キャラクター濃い目のスタッフばかりでまるで動物園。毎朝コーヒーを淹れてみんなで飲むのが日課。