- むさしのトップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- カフェ, ランチ, 和食・寿司・そば
- 新茶の季節!日本茶と和菓子のカフェ「茶とあん」でゆったり♪@阿佐ヶ谷
新茶の季節!日本茶と和菓子のカフェ「茶とあん」でゆったり♪@阿佐ヶ谷
- 特派員No. 434
グレコマさん
煎茶だけで7種類もそろった日本茶カフェ
今年は季節が進むのが本当に早いですね! みずみずしい緑が芽吹き、もうすっかり新緑の季節。これからは新茶の季節でもありますよね。今回はこの時期にぴったりな、日本茶と和菓子のカフェをご紹介します♪
阿佐ヶ谷駅から北へ5分ほど歩いた住宅街の中にある「茶とあん」。素敵な絵のプレートが目を引きます。
奥に写っている店主の増田さんがお一人で切り盛りするお店。常連さんはカウンターに座って店主さんとのおしゃべりを楽しんでいましたよ。
日本茶のカフェと聞くと和風のお店を想像しますが、すっきりシンプルな店内。私は窓際の席に座りました。何を注文しようかメニューを開くと…。煎茶だけでも7種類の品ぞろえ! それぞれお茶菓子付きで、500円~1000円。温度を変えて3煎まで楽しめますと書いてあります。
店主さんに相談して静岡産の「清水権附(しみずごんづけ)」(500円)をまずは氷水出しでいただくことにしました!
急須に氷がひとかけ入っているのが見えるでしょうか…? 氷水出しは、お茶葉をたっぷり目にして、種類にもよりますが10分ほど待つと、温度を気にしなくてもおいしいお茶がいれられるとのこと!
こんな素敵なグラスに注いでくれます♪ お茶の甘さやまろやかさを感じることができました。いつもごくごく飲んでいるお茶とは全然違う!ゆっくり、大事にいただきましたよ~! 一煎目をじっくり味わってから、お食事です。
お赤飯・豚汁セットでおなかいっぱい!
お食事のメニューは「お赤飯・豚汁セット」(900円)のみ。小鉢が2つ付きます。
どうしてお赤飯と豚汁なんですか?とお聞きしたところ、「小豆がたくさんありますので~(笑)」 。そうでした、こちらは和菓子のお店でした! 豚汁は、お茶の香りを邪魔しないお料理を…と考えて、具だくさんの汁ものにしたそうです。この日の小鉢は卵焼きともずくの和え物で、味のバランスもばっちりでした。お赤飯が食べられるお店ってめずらしいですよね。
私はお赤飯大好きなので、うれしかったです!
食後の二煎目、三煎目は温かく
食後はお湯で濃い目のお茶を、目の前で丁寧に淹れていただき、なんて贅沢な時間…! 写真の小さい最中は四種類のお茶菓子(他にドライフルーツ、ヒマワリの種、おかき)の中から選びました。本当は食後に「レモンあん入りわらび餅」をいただきたかったのですが、お赤飯でおなかいっぱいで断念。。次はお菓子も食べにきます!
ちなみに、煎茶以外にも、ほうじ茶や玄米茶、抹茶ラテなどのドリンクもあります。でもやっぱり次回も煎茶をいただくだろうなぁ~。そのくらいおいしかった!
お茶やドライフルーツなど、気に入ったものを購入することもできます。店主の増田さんは岡山ご出身とのことで、備前焼の器も。
伺った時は、沖縄産の新茶が新茶第一弾として出ていました。「南の産地のものからどんどん切り替わっていくんですよ」と増田さん。お茶についていろいろお話が聞けて、とても楽しい時間が過ごせました! 手書きの「Chatoanだより」が置いてあったり、メニューにも細かく説明が書いてあったり、店主さんの愛情が端々に感じられる素敵なお店でした。
爽やかな緑を楽しめる阿佐ヶ谷神明宮や馬橋公園なども近いので、お散歩の途中に寄るのにもぴったり。ぜひお出かけして、のんびりしてみてくださいね!
茶とあん
10:00~19:00
月曜日定休
杉並区阿佐ヶ谷北1-21-28
03-6265-5993
-
- この記事を書いた人特派員No. 434 グレコマ
- 人気店にニューオープン、気になったらじっとしていられません!思う存分食べるためにホットヨガとウォーキングにも精を出す、高校生と小学生の男子のママです。
同じジャンルの記事を読む
- むさしのトップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- カフェ, ランチ, 和食・寿司・そば
- 新茶の季節!日本茶と和菓子のカフェ「茶とあん」でゆったり♪@阿佐ヶ谷
-
-
- 特派員No.513コーヒーママ☆
- 子ども連れOKな場所はおまかせ!
-
-
- 特派員No.512ウキウキばなな
- むさしの&三鷹エリアはおまかせ!!
-
-
- 特派員No.461アヤコトリ
- 自転車に乗ってどこまでも♪
-
-
- 特派員No.460ひょうたん堂わき
- おもしろい&おいしいを探索!
-
-
- 特派員No.514小山奈保子
- 美容とファッションが大好きです!
-
-
- 特派員No.515武田美穂子
- 小金井と嵐とアウトドア大好きです!
-
-
- 特派員No.519kumari
- 美味しくてディスプレイが可愛いお店が大好きです!
-
-
- 特派員No.518まなつ
- 大好き☆ランチビール
-
-
- 特派員No.517てむたん
- お肉LOVEでーす!
-
-
- 特派員No.516ミミロン
- 食べるの大好き!
-
-
- 特派員No.434グレコマ
- ミーハー魂で毎日楽しい☆
-
-
- 特派員No.433ひなたけるん
- ワクワクや美味しい!をお届け♪
-
-
- 特派員No.404ききらら
- 「荻窪・阿佐ヶ谷」大好き主婦
-
-
- 特派員No.345coppell
- 三鷹、吉祥寺を駆け回ってます!
-
-
- 特派員No.430ぶどう
- パンに夢中です!
-
-
- 特派員No.431namimekko
- ママ目線でむさしのをご紹介!
-
-
- 特派員No.213麒麟の花子
- 子連れランチ大好き
-
-
- 特派員No.287りんりん
- 吉祥寺…私にとって癒しの街
-
-
- 特派員No.211いそがしがり
-
-
- 特派員No.039フローレンス
- ムサコライフ満喫中
-
-
- 特派員No.288凛音
- 人生おいしく楽しく元気よく♪
-
-
- 特派員No.270トロ
- おいしい、かわいいに目がない☆
-
-
- 特派員No.271みんみん
- 吉祥寺LOVE♪LOVE