混雑ナシで「IKEA長久手」を満喫!その理由は“夜IKEA”!?
- 特派員No. 485
おこめさん
昨年10月にOPENした「IKEA(イケア)長久手」。
初日から話題沸騰で大行列、入場規制など大賑わいでしたよね!
もちろん、今も大人気なのですが、見てください!この、ガラガラ感!!ここはIKEA長久手のレストランなんです。
駐車場は一番近い1階に止めることができ、レストランも並ばず、インテリアもじっくりと見放題。お得感しかない“IKEA長久手”をご紹介します。
誰にも邪魔されず
ゆっくりとインテリアを選定♪
IKEAといえば、家具や雑貨が設置された部屋が並んでいるのが特徴的。この空間を、ゆっくり、じっくり見ていきます。
クラシックな空間。シックな家具やソファに差し色のクッションを置くだけでも部屋が明るい!
スタイリッシュなお部屋。インテリサラリーマンの部屋ってイメージ(笑)
こちらは子供部屋。かわいい家具が勢ぞろい!お子様はもちろん、大人でも楽しんでお部屋をコーディネートしたくなります
コーディネートされた部屋を見た後には、それぞれの家具が集まって展示されています。ここで、ソファーなどの色味、形、肌触りなどを再確認
驚き価格の雑貨たち
これは買わないわけにはいかない!
え、ほんと!?とびっくりするようなお値段のボウル。これが陶器でできているから、さらにびっくり。一品料理の器から、スープまで、幅広く使い勝手の良い大きさです。
コスパ最高のグラス。家にもグラスはあるのですが、ストック用に買っちゃいました。
これまたびっくり。タッパーが3つで99円!タッパーって、いくつあっても足りないんですよね…。冷蔵庫にぴったりと収納できる大きさなのも主婦には嬉しい限りです^^
インテリア選定を楽しんだら
おまちかねのお食事タイム♪
大人気のレストランですが、行列がありません!もちろん、料理が売り切れているから…なんてことはありませんよ!
この日のメイン料理はこの5品。メインのほかにも、サラダ、スープ、デザート、さらには名古屋名物”手羽先”もありました。ドリンクは120円(IKEAカード提示で60円)で飲み放題。
お料理を選んだら、たった5分でお会計までたどり着きます。
この日は、ハンバーグ、ミネストローネ、ライス、ドリンクバーで899円。まるでステーキのような、ジューシーなハンバーグでした
ちなみに、家族連れやカップルでにぎわってそうなイメージのIKEAですが、ダンディなおじさま達もちらほらと見えました。
それはIKEA飲み
レストランにはワイン、ビールが揃い、お酒の肴に手羽先、ソーセージ、ミートボールまで!!酒好きにはたまらない(笑)IKEA飲み、結構ハマります
誰もいない!?
それは、、、夜IKEA
混雑をしていない理由。それは・・・平日夜だから。
私が行った平日の夕方から夜はゴールデンタイムでした!
しかも、18時半に入店し閉店の21時まで、滞在時間は2時間半。しっかりと仕事をし、その後行ってきました。
夜の時間帯は車の混雑も少なく、星ヶ丘からは車で30分かからずに到着できましたので、仕事帰りでも意外に行けるものだと感じました。お子様連れのご家族も多く、レストランでは夜ごはんとして楽しんでいましたよ。
土日祝に人が集まる人気スポットだからこそ、混雑を避けたい方へ、ぜひとも、浸透してほしい夜IKEA。
そして最後に…
IKEA長久手が遠くて平日はムリ!
という方へ朗報です。
送料一律3000円。絶賛キャンペーン中
対象区域は日本全国!
通常、IKEAは配送料が高いうえに対象区域が限られており、持って帰れないと諦めるしかないんです。
それが、今回のキャンペーンでは、ソファーやキッチン家具など、泣く泣く諦めていた大型家具がすべて自宅に届きます。もう、諦めなくていいんです!!こんなチャンスはほとんどありません!期間限定4月8日(日)までですので、お早めに♪
IKEA長久手
住所 愛知県長久手市公園西駅周辺土地区画整理事業地内1街区
営業時間 年中無休 (1月1日をのぞく)
月 ~ 金: 10:00~21:00、土・日・祝日: 9:00~21:00
4/28~5/6の営業時間は9:00~21:00となります。
ホームページは
-
- この記事を書いた人特派員No. 485 おこめ
- 名古屋歴8年目 名古屋駅と千種区を拠点に情報を発信できたらと思います! どうぞ、宜しくお願いします。
同じジャンルの記事を読む
-
-
- 特派員No.406june
- 長久手、藤が丘の面白いコト探索中~♪ 餃子作りもハマってます☆
-
-
- 特派員No.407ERIKO
- 旅行と飲食がライフワークです♪
-
-
- 特派員No.408みにゃも
- 敵はカロリーにあり
-
-
- 特派員No.409いちママ
- 育児と息抜きランチを楽しみます
-
-
- 特派員No.410みきしいた
- 自転車で小牧のステキ発見!
-
-
- 特派員No.413丼
- 好奇心は、溢れ出す煮汁の如し
-
-
- 特派員No.474terumin
- 特技は、四ツ葉クローバーを見つけること。
-
-
- 特派員No.475ちかりん758
- 食の魔法使い
-
-
- 特派員No.476マロン
- 食べること、お花、旅行が大好きです。新米ママです。
-
-
- 特派員No.477るっちゃ
- 楽しい!美味しい!が 大好き!!
-
-
- 特派員No.478しほママ
- 人生楽しまなきゃ!
-
-
- 特派員No.479ケイ
- お仕事帰りにご飯を食べられるお店などを紹介します。
-
-
- 特派員No.480ククリ
- 2歳になる息子の育児に奮闘中!
-
-
- 特派員No.481ミニデジコ
- カフェめぐりしながら、ぬい撮りにもはまっています。
-
-
- 特派員No.482とんちゃん
- 中一娘子育て卒業! まだまだかな~
-
-
- 特派員No.483marun
- 隙間時間にささやかな幸せ!
-
-
- 特派員No.484にゃだ
- 美味しいものと楽しいことに全力で!
-
-
- 特派員No.485おこめ
- 寅年 30歳 会社員&主婦しています。
-
-
- 特派員No.486rakubeji
- 美味しいご飯とお酒がパワーの源。