子ども~大人まで体験できる「ヨガディズTOKAI」がモリコロパークで開催
6月18日(日)、さまざまなヨガを体験できる「ヨガディズTOKAI」がモリコロパーク内の地球市民交流センターで開催されます。幼児や小学生から参加できる講座や珍しいヨガも。実技は13講座、座学は3講座あり。ヨガ初心者から上級者まで楽しめそうです。
ヨガでリフレッシュ(写真はイメージ)
実技・座学合わせて16講座
グルメやマルシェもあり
毎年6月21日は「国際ヨガの日」(ヨガ発祥のインドが国連で提起し、2015年制定)。同日にちなみ日本でも各地でヨガイベントが開催。東海エリアでも、インド大使館などの後援のもと、さまざまなヨガを楽しめるイベント「ヨガディズTOKAI」が開催されます。
講師は、ヨガインストラクターに加え、医師なども。実技は、アイアンガーヨガ、アシュタンガヨガ、小学生対象の英語で指導するヨガ、学生ピアニストのためのヨガ、男性のためのメンタルヨガ、介護に古武術を活かすヨガなど13講座。座学も3講座あり、実技、座学合わせて全16講座と多彩です。受講したい場合は、全16ヨガ講座の中から最大3〜4講座を選び、ホームページから予約を(有料)。無料講座もあります。※ヨガマット、タオルなどは持参を
★タイムスケジュール
前回の開催風景。ヨガをするときにポイントとなるのが呼吸。
吸ってー、吐いて―。
このポスターが目印です
会場には食事を販売するキッチンカーや、焼き菓子・おにぎり・ゼリー、たこ焼きなどをは倍するグルメブース、洋服雑貨などを販売するブースなどが並ぶそう。気になる人という人は、まずホームページからチェックを。
「ヨガディズTOKAI」
日時/6月18日(日)9:00~17:00
会場/モリコロパーク、地球市民交流センター(長久手市茨ケ廻間乙1533-1)
料金/ヨガクラス参加1日券(当日券)小学生2500円、中・高校生3500円、一般6000円※15日(木)までお弁当とお茶付きの前売り券の予約を受け付け中
主催:ヨガデイズTOKAI実行委員会
後援:インド大使館、名古屋市、朝日新聞社
同じジャンルの記事を読む
人気記事ランキング
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- かごしま
鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか - 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 札幌
札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域 - えひめ
松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア