- 岡山トップ
- 街のイベント・レジャー
- 催し・祭り
- 子供の夢を見つける手助け お仕事体験 inコンベックス岡山
子供の夢を見つける手助け お仕事体験 inコンベックス岡山
- 特派員No. 759
sunnyさん
- 2018/12/28 UP!
- 催し・祭り
お子様に将来の夢はありますか?
子供が夢を持つにはいろいろな実体験が必要だそうです。
そんな事を耳にしていたところ、すごくピッタリなイベントを見つけました。
その名も『おかやまものづくりフェア』!!!
岡山県職業能力開発協会主催で岡山の職人さんの指導でいろいろな職業のものづくりが体験できます。
左官さん、かわら屋さん、大工さん、たたみ屋さん、ガラス屋さん、洋裁屋さん、花屋さんなどなど、他にも地元高校生が出店しているブースもありました。
場所は北区大内田にあるコンベックス岡山。10時開始のイベントで到着したのは11時前、人気ブースの午前中の体験申し込みがすでに終わっているところもありました・・・(次回は開場と同時に来たいです)
子供達は大工さんの体験でのこぎりで丸太切りやかんな削り、左官さんのところでタイルを使ったコースター作り、ガラス屋さんではガラスの叩き割り体験(これは気持ちよさそうでした 笑)
体験の中には人数制限の為抽選の場合もあり、当たったロボットのプログラミングもしました。30分程かけてプログラミングしたロボットが自分の呼びかけに反応して答えたり、踊ったりしたのに驚き、楽しかったと言っていました。
他にもコケ玉造りや、高校生のお姉さんに教えてもらいながらのハーバリウム作り、洋裁コーナーでの手縫いのクリスマスオーナメント作り、最後にエプロンまで作り、お土産いっぱいで帰りました。入場料無料のイベントです。作成するのも今回体験したものはすべて無料でした!すごい!
子供達からは行って良かった!!との声がきけましたよ!
こちらは毎年開催されているイベントなので是非一度足を運んでみてください。
私も今から次回の開催が楽しみです。
「おかやまものづくりフェア2018」
【お問い合わせ先】
岡山県職業能力開発協会
電話:086-225-1580
【場所】 岡山県総合展示場コンベックス岡山
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 759 sunny
- 子供を中心に日々のわくわくを探索中。お休みの日に家族で過ごす楽しい公園やイベント。目で舌でおもわず笑顔になれるお店。新しい雑貨屋さんやパン屋さんに心ときめくママ。
同じジャンルの記事を読む
- 岡山トップ
- 街のイベント・レジャー
- 催し・祭り
- 子供の夢を見つける手助け お仕事体験 inコンベックス岡山
-
-
- 特派員No.754たなかさん
- 日々の暮らしの「シアワセ」にフォーカス。
-
-
- 特派員No.755倉敷そだち
- 生まれも育ちも岡山。旅行と食べることが大好き!
-
-
- 特派員No.756たにもん
- 岡山在住歴50年以上。のんびりと地元を楽しみます!
-
-
- 特派員No.758甲田
- ご縁のつながるままに、お店をめぐっています。
-
-
- 特派員No.759sunny
- 見たい!食べたい!遊びたい!街のステキを探し中
-
-
- 特派員No.760あんころもち
- 岡山初心者です。新しい目線で岡山をお届けします。
-
-
- 特派員No.762なみっち
- 子どもと自然が大好きなカメラマン。趣味はカフェ巡り。
-
-
- 特派員No.763うなぎねこ
- おでかけ大好きな双子ママです。
-
-
- 特派員No.765モモ
- 岡山初心者です!探検するぞ!