- 岡山トップ
- 街のイベント・レジャー
- 催し・祭り
- 【倉敷市玉島】冬の夜こそ出かけよう!今しか見られないクリスマスイルミネーション
【倉敷市玉島】冬の夜こそ出かけよう!今しか見られないクリスマスイルミネーション
- 特派員No. 755
倉敷そだちさん
- 2018/12/18 UP!
- 催し・祭り
寒い季節は外に出るのが億劫になりがちですね。
何度も冬を経験しているのに未だにこんなに寒かったっけ?こたつから出られない、と思ってしまいますね。
でもそれではもったいない!冬こそ外に出て冬の風物詩イルミネーションを見にでかけませんか?
アクセス方法は?
ご紹介するイルミネーションは倉敷市玉島の乙島にあります。
クリスマスファンタジーとうたっているこのイルミネーションは、「ミラバケッソ」のキャッチフレーズで有名なクラレの倉敷事業所で見ることができます。
中心地から離れているので車で行くことをおすすめします。
無料駐車場があるのでご安心を。
バスもあります。
JR新倉敷駅から約20分、「クラレ入口」下車で徒歩約3分で着きます。
1万7000個の輝き
どーんと大きなツリーがお出迎え。
これ、本物のツリーなんです。
約15mと約8mの大きなヒマラヤスギ2本のツリー。下から見ても見ごたえあります。
トナカイやサンタクロース、小さな家のイルミネーションなどがあります。
LEDや点滅電球で色が変わります。
その数なんと約1万7000個!!
クラレのキャラクター「クラレまる」も光ってました。
というか、クラレまるっていう名前だったんですね~。
がんばろう くらしき
今年のツリーには「がんばろう くらしき」の文字が。
7月の西日本豪雨からの復興を願ったメッセージです。
イルミネーションの近くには復興支援の募金箱もあります。
募金をすると募金用ミニツリーにリボンを飾ることができます。
すでに枝いっぱいのリボンが飾られていました。
クリスマスファンタジーは毎年行われています。毎回多くの人が訪れています。
空気が澄んだ冬は特にイルミネーションがきれいに見えますね。しっかりと着込んで、冬の風物詩を見にでかけませんか。クリスマスムードも味わえますよ。
クリスマスファンタジー
場所:株式会社クラレ倉敷事業所 岡山県倉敷市玉島乙島7471
TEL:086-526-5111(クラレ倉敷事業所)
開催期間:2018年12月10日(月)~25日(火)
開催時間:17:00~22:00
駐車場:約100台
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 755 倉敷そだち
- 旅行(国内・海外)が大好きです。最近はカメラにハマっています。根っからの岡山県人ですが岡山は意外と広いので知らないことがたくさん。岡山の魅力を発掘して発信していきます。
同じジャンルの記事を読む
- 岡山トップ
- 街のイベント・レジャー
- 催し・祭り
- 【倉敷市玉島】冬の夜こそ出かけよう!今しか見られないクリスマスイルミネーション
-
-
- 特派員No.754たなかさん
- 日々の暮らしの「シアワセ」にフォーカス。
-
-
- 特派員No.755倉敷そだち
- 生まれも育ちも岡山。旅行と食べることが大好き!
-
-
- 特派員No.756たにもん
- 岡山在住歴50年以上。のんびりと地元を楽しみます!
-
-
- 特派員No.758甲田
- ご縁のつながるままに、お店をめぐっています。
-
-
- 特派員No.759sunny
- 見たい!食べたい!遊びたい!街のステキを探し中
-
-
- 特派員No.760あんころもち
- 岡山初心者です。新しい目線で岡山をお届けします。
-
-
- 特派員No.762なみっち
- 子どもと自然が大好きなカメラマン。趣味はカフェ巡り。
-
-
- 特派員No.763うなぎねこ
- おでかけ大好きな双子ママです。
-
-
- 特派員No.765モモ
- 岡山初心者です!探検するぞ!