カモメ流ストレッチ(大胸筋下部)
- 2019/01/28 UP!
大胸筋(下部)(だいきょうきんかぶ)
肩こり背中のこり腰痛
時間・回数 30 秒キープ×左右各1回
使用器具等 壁または柱
猫背の解消、バストアップにも効果が!


モデル
岡山シーガルズ
高柳萌選手
大胸筋下部(腹直筋鞘)が固く縮むと、腕を高く上げる筋線維は肋骨下部から腕に付け根に向かって斜め上方向の流れているため、体の軸に対して斜め上に腕を伸ばす動作でストレッチを行います。
開始姿勢 壁(または柱)の横に立つ。
❶左腕全体を高く上げ、上腕のひじから先を 内側にねじって、ひじが顔の高さになるように壁に当てる。 ※手の甲が壁向き
❷この状態のまま、左足を一歩前に出す。 前足に体重を乗せ、背筋を伸ばして胸を張る。
この姿勢で30秒キープ
続けて反対側も行いましょう!
この姿勢で30秒キープ
続けて反対側も行いましょう!
ここがPOINT
手のひらを内向きにして、 しっかり胸を張りましょう。
アンケート
プレゼント
ほかの地域の情報もチェック
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 栃木宇都宮、鹿沼、日光・鬼怒川、那須、ほか栃木全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- 湘南藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、平塚 等、湘南エリア
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 岡山岡山・倉敷など、岡山県内エリア
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか