キッズケータイならではの機能は。
キッズケータイの下にスイッチがついていて,それをひっぱると,ピロロロロと大音量が鳴ります。
ひっぱるときに適度なひっかかりがありますが,付属のブザー用ストラップの先が輪っかになっているので,子供でもカンタンにひっぱれます。
以前,何かにひっかけてピンを落として見失ってしまい,電池を抜くまで鳴り続けて大変な目にあったことが・・・。
子供ってすぐになくすので,部品が落ちない仕組みはありがたいです。
こぢ犯ブザーが鳴らされると,
1.登録されている電話番号に自動発信
2.イマドコサーチで居場所を通知
という動作を連続で行ってくれます。
しかも,イマドコサーチで位置情報を発信中に「やめる」ボタンを押すと,暗証番号画面に変わり,暗証番号を押さない限り動作を止めることはできません。
親がすぐに電話に出られなくても,悪〜い人が防犯ブザーを止めても,かならず親ケータイに連絡が届くこの仕組みはかなり安心できます。
(^^)これはすごい(^^)!