- 大阪トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- カフェ, スイーツ
- 営業は週3日!吹田の素敵古民家カフェ 「カワタ製菓店」
営業は週3日!吹田の素敵古民家カフェ 「カワタ製菓店」
- 特派員No. 416
ミンジュさん
<吹田発>JR吹田駅近くの住宅街にある
古民家をリノベーションしたカフェ「カワタ製菓店」。
こちらはご夫婦で営んでいて、昨年1月のオープンから1周年。
今や口コミで人気のお店です。
普通の家っぽくてよ~く見ないと見過ごしてしまいそう
こちらでは普段、介護コンサルタントのご主人が介護の相談所
(sutudio kawata)をされていて、週3日(日・月・火)のみ、
奥さんが一緒にカフェをお手伝いされてるんだとか。
天井が高くてノスタルジックな電球にほっこり♪
昭和な雰囲気がとても懐かしい感じ~。癒されます♪
中庭を眺めながら。ここではゆっくり時間が流れて過ごせてしまう~
体に優しくて、美味しい季節の果物を使った焼き菓子は、約10種類。
奥さんが心を込めて作られています。テイクアウトもOK!
どのお菓子も好評で、この撮影直後に完売してました~!
フォンダンショコラ(500円)、落花生と金柑のパウンドケーキ(400円)、
ハンドドリップのコーヒー(オリザ・ 450円)
フォンダンショコラは有機チョコレートのカカオ70%を使用。
濃厚なチョコケーキは、滑らかな口どけで美味しい~。
落花生と金柑のパウンドケーキは、落花生のペーストとコンポートした
金柑を刻んで生地に練りこんだ優しい風味。
季節のクランブルケーキ、タルト、フルーツクラフティ、スコーン、
ミルクスコーン、にんじんケーキもありま~す。
ハンドドリップの珈琲は3種類。
オリザ(エチオピア、ケニアの豆使用)は中深煎り、
珀・はく(エチオピア2種、ケニアの豆使用)は深煎り、
羚羊・かもしか(エチオピア・インドネシアの豆使用)は深煎り。
カフェオレ、紅茶、季節のドリンクなども。
只今ランチ、フードメニューをお休みしてるそうです。
カワタ製菓店
住所:吹田市昭和町6-8
(JR吹田駅から徒歩2分)
電話番号:06-6310-1538
営業時間:日曜日・月曜日・火曜日の11:00~18:00
-
- この記事を書いた人特派員No. 416 ミンジュ
- 食べる事大好き♪遊ぶ事大好き♪地元のレアな情報を発見して発信したいと思います~^^
同じジャンルの記事を読む
- 大阪トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- カフェ, スイーツ
- 営業は週3日!吹田の素敵古民家カフェ 「カワタ製菓店」
-
-
- 特派員No.003ミリちゃん
- 街を歩けば話題がいっぱい
-
-
- 特派員No.258tricot(トリコ)
- かわいい贅沢が日々の糧!
-
-
- 特派員No.204あんこ
- コスパの良いお店発掘中!
-
-
- 特派員No.393きなりん
- 「うれしい、楽しい、大好き!」を共感したいです(*^^*)
-
-
- 特派員No.420ろ~ず
- 座右の銘は、毎日機嫌よく。
-
-
- 特派員No.489momona
- お京阪エリアはおまかせ!
-
-
- 特派員No.490Grace
- 枚方のコンシェルジュになります
-
-
- 特派員No.491フジ子ちゃん
- 癒しスポット、みつけたい♪
-
-
- 特派員No.492モカ
- 食いしん坊のお喋りガール!
-
-
- 特派員No.493OLIVE
- 四季折々、楽しいこと探します♪
-
-
- 特派員No.494むぅ
- ひよっこカラーセラピストです。