2月14日バレンタイン♡もう明日ですね。
この2週間ぐらい、デパートやショッピングモールのバレンタイン特設会場巡り楽しんでいました。
その時にチョコ以外でも、ハートいっぱいのパン&デリをみつけたのでご紹介します。
フォションのスイートなパン
大宮タカシマヤ地下1階で一際目を惹いたのが、
「フォション」のバレンタインフェア
赤と白のブリオッシュ・クール。(260円)
白は、レモンビール入りのブリオッシュ生地に、レモンチョコをコーティングしてさらにホワイトチョコがふわっと乗っています。
天使の羽根みたい~。
赤は、ラズベリーの果汁を使った生地で中まで赤い!
上にトッピングされているラズベリークランチが、プチプチ・サクサクしていて食感も面白い。かわいいだけじゃなくて、結構甘酸っぱくてパンの常識を超えた美味しさです。
お惣菜もハートでバレンタイン
甘いもの以外にも、お惣菜売り場でもバレンタイン商品が販売されていて気になりますね。
大宮タカシマヤ 神戸コロッケ
同じく大宮タカシマヤのデパ地下で見つけたのが、
神戸コロッケの「明太ポテトのハートコロッケ」 145円。
ポテトの中は明太子でほんのりピンク色に。
表面にもピンクの焼き明太が!
2月8日~14日の1週間限定品です。
ルミネ大宮2・1階「とんかつまい泉」
ハート型のバンズにやわらかなヒレかつを挟んだ
「ハートdeかつバーガー」(220円)
まい泉のカツサンドが大好きなので、自分用にもいっぱい買いました。
チョコをたくさんもらう方や育ち盛りの息子さん、お肉大好きな男性へのプレゼントにおススメします。
2月8日~14日の限定販売。
3月8日~14日ホワイトデー限定品、
「白いハート de かつバーガー」販売。
コロッケもかつバーガーも高級チョコの1粒より安いかも!
私もバレンタインにはハートを込めています。
コレ ⇑ 去年のバレンタイン。
ちょっと縦に間延びしたハートの巨大ハンバーグ(笑)と、
ハートのグラタン皿で作ったグラタン。
マグカップもハートで♡
ご近所パティスリーの
ワンコイン・バレンタイン
海外のブランドもいいけれど、地元のご近所パティスリーのバレンタインチョコもあなどれません。
慣れ親しんだいつものお店の味は、やっぱりホットしますね。
大宮区大成「パティスリー エム」
右はハート型のマンディアン、ホワイトとミルク。
1個250円。ワンコインで2個買えますよ。
左は紅茶の生チョコ。400円。
他にキャラメル味などあります。
お店の情報はコチラから
皆様のお近くの地元のケーキ屋さんにも、きっと素敵なバレンタイン限定品があると思いますよ。
では、では・・・
ハートに溢れた2月14日をお過ごしください。