食べすぎ、買いすぎご用心!「あられちゃん家」@加須。有名TV番組にも出演。
- 特派員No. 445
びゃくだんさん
- 2018/02/08 UP!
あられ・お煎餅の工場直売所、加須市にある餅工房「あられちゃん家」に行ってきました。
千葉の茂原市にある千葉工場は数々の有名TV番組でも紹介されている、有名店。
そんな有名店の工場・直売所が埼玉県加須市にもオープンしました。
2017年3月25日にオープンしました。
埼玉県北東部にある加須市にその工場兼直売所はありました。
あの「日本一広い川幅!?」で有名な鴻巣市、今話題沸騰中の行田市の近くに加須市はあります。
工場の敷地内にある建物はこんな感じです。
先日の大雪の後に訪れたのでまだまだ玄関門扉のまえには雪がたんまりありましたよ。
ソフトクリームの看板が見えますね。
早速お店の中に潜入してみましょう。
うおっ!
かなり広い店内に所狭しとあられ、お煎餅が山積みになっています。
入り口を見渡しただけでも甘いのやら辛いのやら新作やら、いろいろなPOPが目に入ってきます。
なんと、常時100種類以上のあられ、お煎餅たちがあるとか。
季節による入れ替えもあるそうです。
工場併設なのでお得なパックも時には発見できるかも。
価格も市価より割安になっているものが大半です。
なんか、宝探しみたいでワクワクしてきますね。
和洋折衷、選り取り見取り。。
まずはこちら。
コンビニでもお見掛けする代表作のラッキーマヨネーズシリーズ3兄弟。
私のお気に入りはラッキーマヨカレーです。
マヨネーズの旨味とカレーの風味が合わさって絶品のおいしさ。
美味しいからってたべすぎないように小さな小袋サイズなのもうれしいですね。
野菜を練りこんだ風味のあられたち。
かきだねタッフィーはその名の通り、柿の種のタフィーがけ。
甘いのとしょっぱいのの相乗効果で、もう、手が止まりませんよ。
コラボ商品がたくさんあります。
いろいろなコラボ商品があるのもとても特徴的です。
有名料亭、なだ万とのコラボ商品。
バナナ天カレーうどんで一世風靡した古奈屋さんと。
ちょっと甘いけど癖になるおいしさのMAX珈琲とのコラボ。
マックスピーナッツ揚、なんてお味の想像ができますか?
是非味わってみたい。
ほとんどすべてが試食可能です。
あ、そうそう。
こちらの店舗ではほとんどすべての商品がお味見できます。
たくさんの種類をいろいろ、どんどん味見していくのもとても楽しい。
試食だけでおなかいっぱいになっちゃうほどの充実ぶりです。
日本一辛い柿の種。
京都のお店とのコラボです。
一ついただいてみると。。。辛い!
これ、本当に辛いです。
でも、美味しい。 でもやっぱり辛い!!
口の中の辛みを消すためには甘いもの。
で、お次はこのきなこ家を試食です。
しっとりさっくり優しいお味。
はぁ、美味しい。
でも口の中が甘くなるとまた先ほどの辛いものが欲しくなります。
どうしましょう!
辛いの、甘いの。。もう、止まりません!
プレゼントにはこちらをいかがでしょう。
おうちでおとなしく待っていてくれているワンちゃんたち用のあられもありました。
お礼や引き出物などのためにメッセージ入りの柿の種をつくることもできます。
これからの卒業シーズンに送るのも素敵ですね。
また、手作りでおせんべいを作ってプレゼントするのも素敵です。
チョコが苦手な男子にバレンタインに送るのはいかがでしょう。
おうちのオーブンで焼き立てのおせんべいを焼くことができます。
お好みでアイシングやチョコレートで絵やメッセージを書けばあなただけの心のこもった告白ができますよ♡
ちょっと遠いけど、でもまた行きたくなります。
以前訪れた時にあれもこれも買い求め、今回は控えめにしようと心がけた結果。。。
でも!!
やっぱりこんなに購入してしまいました。
だって、どれもこれも魅力的。
これを買うからこれをやめよう、、なんて、出来ませんでした。
でも大満足です。
しばらく幸せなおやつタイムを過ごせそうです。
ちょっと遠いけれど、でも大満足できる「あられちゃん家」
一度訪れてみてはいかがでしょう。
あられちゃん家 埼玉工場直売店
埼玉県加須市砂原2485 株式会社三真 工場敷地内
TEL:0480-72-3789
営業時間:平日9:00 ~ 16:00
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 445 びゃくだん
- 京浜東北線の南のほうで生まれ育ち今は同じ沿線の北のほうに住んでいます。 美味しいものがあれば日本中車でひょいと出かけてしまう身軽さです。
-
-
- 特派員No.358ree
- 美味しいコーヒーには目がない!
-
-
- 特派員No.052ありさ☆
- ランチとカフェでリフレッシュ!
-
-
- 特派員No.055樹
- 人生ほとんどを大宮で送ってます
-
-
- 特派員No.116ザジ
- 小さなハレの日を大切にしよう!
-
-
- 特派員No.125メガモリーゼ
- 楽しい美味しい大好き!
-
-
- 特派員No.126リボン仮面
-
-
- 特派員No.2606月うさぎ
-
-
- 特派員No.272埼☆玉子
-
-
- 特派員No.282ちゅーてれ
- 「愛」と「和」で輝く日々を
-
-
- 特派員No.297南国 花
- 一日一笑!
-
-
- 特派員No.299みみ
- フットワーク軽く!
-
-
- 特派員No.445びゃくだん
- 旅行が好き!食べるのが好き!
-
-
- 特派員No.447サイタママ
- さいたまが好き~!!
-
-
- 特派員No.526かずrin
- 浦和・大宮たまに川口エリアで、穴場なお店の開拓頑張ります!!
-
-
- 特派員No.527さわあこ
- 特技:美味しいお店を見つける事
-
-
- 特派員No.528かもちゃん
- 情報は足を使って見つけます
-
-
- 特派員No.667ぱんちょ
- 甘辛両党。
-
-
- 特派員No.668sato
- 趣味はハンドメイドと食べ歩き!