夏休みに親子で体験!リビングこども大学 ※終了しました
- 2018/06/28 UP!

親子でキャンパスライフをプチ体験
夏休みは、お子さんが一回りも二回りも成長できる好機。今年はいつも以上に、実りのある夏休みにしませんか?
仙台リビング新聞社ではこの夏、地元の大学と一緒に「リビングこども大学」を開校。親子で大学を訪れて、キャンパスライフをプチ体験しちゃいましょう!
当日は、大学内の施設を見学するキャンパスツアーも予定しています。お子さんの好奇心を刺激する日になることはもちろん、保護者の皆さんにとっても子どもと過ごす特別なひとときになるはずです。
7/30(月)東北生活文化大学 家政学部 家政学科 服飾文化専攻
●『親子でペアTシャツを作ろう』
8/8(水)東北福祉大学 総合福祉学部 福祉心理学科
●『自分の深層心理を知ろう』
8/23(木)東北生活文化大学 家政学部 家政学科 健康栄養学専攻
●『Let’s パッククッキング!』
参加希望の方は、各講座の「この講座に申し込む」ボタンから専用フォームにアクセスし、必要事項を入力してください。応募多数の場合は抽選。当選者にのみ後日案内状を発送します。詳細は案内状に記載いたします。
申し込み締め切り:7/10(火)
デジタルプリントに挑戦!
親子でペアTシャツを作ろう
●東北生活文化大学 家政学部 家政学科 服飾文化専攻
好きな絵を描き、それをデジタル画像に変換して、専用のプリンターやプレス機を使ってTシャツに染色。世界でたった1つの、親子のオリジナルペアTシャツを作ってみませんか。
講師:東北生活文化大学 家政学部 家政学科 服飾文化専攻 准教授の川又勝子先生
日時 | 2018年7月30日(月)13:00~14:30 |
---|---|
会場 | 東北生活文化大学 (仙台市泉区虹の丘1-18-2) ※当日、駐車場を用意します(1組につき1台) |
対象 | 小学1~6年生と保護者 10組20人 ※保護者は1人。兄弟姉妹の同伴不可 |
参加費 | 1組 1600円(材料費、保険代含む) |
持ち物 | 筆記用具、上履き |
スケジュール(予定) | 12:30受け付け開始 → 13:00~14:15講義 → 14:15~14:30キャンパス見学 |
備考 | 子ども用のサイズは120~160cmの中から選んでください。大人用は男女共通のフリーサイズ(中肉中背の男性でちょうどいいサイズです)を用意していますが、大きいサイズを希望の方のみ、申し込み時に身長と体重をお知らせください。 |
楽しみながらコラージュ
自分の深層心理を知ろう
●東北福祉大学 総合福祉学部 福祉心理学科
コラージュした作品には、自分自身の心の動きが表れてくるのだとか。楽しみながら自分の気持ちの動きを探ってみましょう。思春期を迎えるお子さんとぜひ。
講師:総合福祉学部 福祉心理学科 学科長 教授の渡部(わたなべ)純夫先生
日時 | 2018年8月8日(水)10:00~12:00 |
---|---|
会場 | 東北福祉大学 国見キャンパス (仙台市青葉区国見1-8-1) ※公共交通機関でご来場ください |
対象 | 小学4~6年生と保護者 15組30人 ※保護者は1人。兄弟姉妹の同伴不可 |
参加費 | 保険代として1組400円 |
持ち物 | 筆記用具、好きな雑誌(カタログやファッション誌など写真があるもの)、ハサミ、のり |
スケジュール(予定) | 9:30受け付け開始 → 10:00~11:30講義 → 11:30~12:00キャンパス見学 ※終了後、当日は学内の学食の利用も可能です(費用は各自負担) |
水を使わないエコな調理法
Let’s パッククッキング!
●東北生活文化大学 家政学部 家政学科 健康栄養学専攻
水を使わない、調味料が少なく済む、洗い物が少ないなどのメリットがあります。当日は実際に肉じゃがや魚料理に挑戦! 試食もお楽しみに。
講師:東北生活文化大学 家政学部 家政学科 健康栄養学専攻 講師の半澤真喜子先生
日時 | 2018年8月23日(木)13:00~14:30 |
---|---|
会場 | 東北生活文化大学 (仙台市泉区虹の丘1-18-2) ※当日、駐車場を用意します(1組につき1台) |
対象 | 小学1~6年生と保護者 15組30人 ※保護者は1人。兄弟姉妹の同伴不可 |
参加費 | 1組 900円(材料費、保険代含む) |
持ち物 | 筆記用具、エプロン、三角布、台布きん(1組1枚) |
スケジュール(予定) | 12:30受け付け開始 → 13:00~14:10講義 → 14:10~14:30キャンパス見学 |
備考 | 食材は極力アレルギーが出にくいものを使用する予定ですが、お子さんにアレルギーがある場合は申し込み時にお知らせください。 |
●「リビングこども大学」に関する問い合わせ
仙台リビング新聞社 編集部
TEL
(月~金曜 9:30~17:30)
人気記事ランキング
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 栃木宇都宮、鹿沼、日光・鬼怒川、那須、ほか栃木全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- 湘南藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、平塚 等、湘南エリア
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 岡山岡山・倉敷など、岡山県内エリア
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか