- 仙台トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- 【仙台駅東口】納得のボリューム 和食ランチ「こちら丸特漁業部」
【仙台駅東口】納得のボリューム 和食ランチ「こちら丸特漁業部」
- 特派員No. 548
スノーシューさん
- 2018/04/16 UP!
お腹いっぱい和食を食べたい時にお勧め
こんにちはスノーシューです。
仙台市内でもあちらこちらで桜の花を楽しむことが出来るようになりましたね。満開を過ぎてきたところも多くなってきました。桜の花びらがハラハラと舞う姿も風情がありますよね。
昨年、実家のいわき市から仙台の東北大学病院に通院していた父と、その付き添いに来た姉を仙台駅まで送った時に、高速バスに乗る前にランチにしようと思い、たまたま入ったのがきっかけで、それ以来和食のランチを食べたいときに行くようになったのが、「こちら丸特漁業部 仙台駅東口店」です。
1000円以下の食べ放題ランチ
本来は、新鮮なお刺身などを数多く提供してくれる居酒屋さんなのですが、11:30~15:00 のお昼の時間帯に副菜やごはん・汁物などが食べ放題出来るんです。
副菜は野菜中心で、野菜好きの人には嬉しいですね。一品一品とても美味しいです。ごはんにかける納豆や海苔の佃煮も備えてあります。
メインのおかずはいくつかあるものから選ぶことが出来ます。唐揚げ好きの私は、一番最初はメインを唐揚げにしたのですが、副菜でお腹いっぱいになってしまい、メインのお唐揚げを残してしまいました。残念…。
なので今回は、メインはお刺身にしました。
さすが、浜の漁師居酒屋 丸特漁業部さん
この日は日曜日で主人も一緒で、主人はごはんというよりビールを飲みたくなっておつまみ系のメニューを選びました。
クジラの竜田揚げ、胡瓜の漬物、生ハム風牛タンなどなど….
中でも一番美味しかったのは、モウカザメの心臓のお刺身のモウカの星です。今までにマグロの心臓は刺身で頂いたことがありますが、新鮮じゃないと美味しくいただけません。これは、ほんとに癖がなく美味しっかったです。
モウカの星はゴマ油で(好みで塩を混ぜて)頂きます。
日曜日の昼下がり、ヨドバシで買い物の後にとても満足したお昼ごはんでした。
お店の詳しい情報は、
こちら丸特漁業部仙台駅東口店
仙台市宮城野区榴岡1-2-37
ダイワロイネットホテル仙台2F
電話 022-298-7377
月~日、祝日、祝前日(年中無休)
11:30~15:00
(料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
17:00~翌0:00
(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
-
- この記事を書いた人特派員No. 548 スノーシュー
- 大学進学がきっかけで仙台に来てすでに30年を超えてしまいました。美味し い物も楽しい事も沢山ある仙台はとても住みやすい街だと思います。昔、子猫を2匹飼ったことがきっかけで今ではすっかり猫好きです。
- 仙台トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- 【仙台駅東口】納得のボリューム 和食ランチ「こちら丸特漁業部」
-
-
- 特派員No.545めご姫
- 「杜の都の仙台」の魅力をたくさんお届けします。
-
-
- 特派員No.546Miki
- 1児のママ、ワーキングママ、週末は子どもとお出かけ♪
-
-
- 特派員No.547MIYUKI
- 趣味は自家焙煎珈琲店巡り、ジャズ&ブラジル音楽です!
-
-
- 特派員No.548スノーシュー
- 何気ない日常に楽しみを(*^▽^*)
-
-
- 特派員No.549おはる
- 美味しい沖縄そばが食べたいさー。
-
-
- 特派員No.550ジャスミン
- せっかち、短気、毒舌な三十路の新米ママ。
-
-
- 特派員No.551澁谷ユリコ
- 「食べたい!でも痩せたい!」食べても太らない生活研究中
-
-
- 特派員No.552みおこ
- 4歳と2歳の兄弟とあちこちおでかけしています。
-
-
- 特派員No.553まる子
- アロマ、ハーブが大好き。
-
-
- 特派員No.554香峰 (こうほう)
- 目標は生涯現役!!マイペースで走り続け人生を謳歌します。
-
-
- 特派員No.555華麗
- 子連れで楽しめる観光地公園巡りが趣味です!
-
-
- 特派員No.556海野碧
- 街歩きと自然をこよなく愛する天然系女子。
-
-
- 特派員No.557チャルピアノ
- 音楽は、癒し♪楽しい!新しい!発見を探しています。
-
-
- 特派員No.558MAKI
- ハワイ大好き♪