- 湘南トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- アジア・焼肉・エスニック
- うまい和牛のお店「焼肉金金」へ行ってきた@江ノ電 江ノ島駅
うまい和牛のお店「焼肉金金」へ行ってきた@江ノ電 江ノ島駅
- 特派員No. 599
えむちゅんさん
- 2018/11/28 UP!
- アジア・焼肉・エスニック
江ノ電の江ノ島駅から徒歩2分のところにある「焼肉金金」さんを御紹介します!
地元の人気店ですので、基本的に取材は受けていないと言うことでしたが、友人を通じて特別に取材させていただきました〜♪やった〜♪
店の前から、江ノ電が龍口寺の前を走るところが見えます。観光地にあるお店ですので、台湾からのお客さまも訪れるとか。そちらのガイドブックに載っていると聞いたそうです!!
この場所で12年営業しているお店で、マスターはこの道30年のベテランです!!
2階が「焼肉金金」さんの店舗です。
階段にあるこの看板が目印。そこを上がってください。
入口がすぐ見えますよ!
店内は25席あります。
この時間は、ランチが終わる少し前の13:30くらいです。それまでは、お客さんが何組もいらしていました。13:15過ぎると少し落ち着くそうです。
入口が階段ですが、お子さん連れもOKです。
どれにしようかな〜。
お腹いっぱい食べたい方には「厚切り豚バラランチ」が人気だそう。私はやはり定番のランチセットを注文♪手頃な価格が嬉しいです!
こちらが金金ランチのスタンダードのランチセット。
カルビ、ロース、若鶏モモ、ライス、スープ、お新香のセットです。
「特製だれ」とお好みでつける「コチュジャン」と「おろしにんにく」がついてきます。
金金の人気メニューはカルビとホルモン。牛肉は北関東の和牛で、産地は決めておらず、その時々に良いものをピックアップして出しているそうです。
お酒の種類もいろいろあって、特に焼酎は20種類くらいが常備されています。
「ライスはおかわりできます」と書かれていますが、注文時にご飯の量を聞かれました。
はじめから「大盛り」「超大盛り」にもできるそうです!!私のは普通盛り。お肉はご飯が進む美味しさ!!
スープもおかわりしたいほど美味しかった〜♪
美味しいお肉を昼にゆっくり食べる幸せ♡を味わいました。お腹一杯です!
これはセットには含まれませんが、自家製 杏仁豆腐です。中華料理店ででるサラッとした杏仁とはちょっと違って、濃厚でクリーミー♪とっても好みのお味♡本格的なデザートです!
金金は手作り感を大切にしていて、「お酒とドレッシング以外は自家製」とマスターがおっしゃっていました! キムチも自家製なんですって。スゴイ!
ちなみに、ディナータイムについては単品はもちろん、お得な盛り合わせセットが何種類も用意されているので、お好みで楽しめますよ♪
そんなこだわりのある美味しい焼肉店なので、
土日祝祭日のディナー営業は、ほとんど予約で埋まっているそうです。
なので「是非電話してから、来店してください!」とのことでした♪
うまい和牛のお店 焼肉金金
0466-27-8484
藤沢市片瀬3-14-33 池田屋ビル2F
江ノ電 江ノ島駅出口より 徒歩2分
営業時間 ランチタイム 11:30〜14:00 / ディナータイム 17:00〜22:30(LO)
※ディナータイムは、22:00来店の22:30ラストオーダーです
定休日 火曜日(祝・祭日は営業)
座席数 25席
駐車場はお店に向かって左側に数台分あります(金金の看板があるところのみ)。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 599 えむちゅん
- 藤沢に夫と2人の子どもと在住。子育てや女性のためのセミナーに参加したり、素敵に活動中の女性を取材し、記事を読んでくださった方がアクションを起こしたくなるような情報をお届けしています!
同じジャンルの記事を読む
- 湘南トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- アジア・焼肉・エスニック
- うまい和牛のお店「焼肉金金」へ行ってきた@江ノ電 江ノ島駅
-
-
- 特派員No.597Keiko
- 茶道を愛するシニアの目から、素敵な事をお届けいたします。
-
-
- 特派員No.598hanayo
- 湘南在住16年。旅行好きな小中学生のママです
-
-
- 特派員No.599えむちゅん
- 子育てなど女性に役立つミニ情報をお届け♪
-
-
- 特派員No.600フナミ
- 地元湘南の私のお気に入りを、皆様に熱く伝えます!
-
-
- 特派員No.601アルテ
- 今年は写真展をたくさん見たい
-
-
- 特派員No.602こあり
- 青い鳥はすぐ身近に。そんな記事をお届け。
-
-
- 特派員No.603Running★LOVE湘南
- 走る地域特派員が湘南&ラン情報をお届けします!
-
-
- 特派員No.604カマクラヒュッテ♪
- 地元鎌倉の情報をゆるりとご案内♪
-
-
- 特派員No.605うみ
- 海と歌、旅と美味しいものが大好き。海近暮らしです。
-
-
- 特派員No.606ひまわる
- 街歩きで発見を楽しみます!
-
-
- 特派員No.607Mitsy
- ワクワク&美味しい情報をお届けします!
-
-
- 特派員No.608SORA
- ママランチでよく行くお店や気になるお店を紹介します!
-
-
- 特派員No.609みるるん∞
- 鎌倉市在住の3歳児の母。旅、美味しいもの、愛とユーモアがすき☆
-
-
- 特派員No.610dokin
- アラフォー兼業主婦のちょこまかデイリーライフ
-
-
- 特派員No.611かん治
- 鎌倉史跡ガイドと素人落語高座ならおまかせください!
-
-
- 特派員No.623梅子
- 元帰宅部だが体育会系肩幅を持つ3児の母。趣味は裁縫。
-
-
- 特派員No.624ともこりん
- 月1回フットサルやっています。観るのも蹴るのも好き
-
-
- 特派員No.625Mia
- 美容と健康が大好き!
-
-
- 特派員No.626akko
- 湘南の海と街歩きが大好きな2女のママです
-
-
- 特派員No.627ちかりん
- 私と愛犬、時々夫(笑)のゆるーい湘南生活をお届けします
-
-
- 特派員No.628あさこぱん
- 辻堂在住17年。気になる 湘南をお伝えしていきます
-
-
- 特派員No.630KOBATO
- 新しいモノ&コトが大好物! でも湘南が一番です!