- トップ
- わたしの“主婦腕”お見せします!
- 簡単!ハギレ布で作るバイアステープ★ハンドメイドのアクセントに【いしいさくらのハンドメイド日和】
簡単!ハギレ布で作るバイアステープ★ハンドメイドのアクセントに【いしいさくらのハンドメイド日和】
- 2019/02/06 UP!
- SHUFU-1通信
- クリスマス
- ライフスタイル
- わたしの“主婦腕”お見せします!
「いしいさくら」という名前でイラストレーター、ハンドメイド作家として活躍中のSHUFU-1メンバー、江口桜さん。今回は、入園入学グッズを手作りした際に出るハギレ布を使って作るバイアステープを紹介。アレンジひとつでハンドメイドグッズのアクセントにもなるそうです。
ハギレ布をバイアステープにして有効活用
来年度に保育園や幼稚園、小学校に通う予定の方。入園入学グッズを手作りしたけど、布は少しだけ余ってしまった…そんな方も多いのではないでしょうか?そこで、ハギレ布をバイアステープにして有効活用してみませんか?
とってもかわいいアクセントになるバイアステープの作り方を、今回は手芸屋さんで働くミヤさんがナビゲートしてくれます。布を挟み込んで縁取ってくれる、バイアステープ。巾着を作った布で作ったバイアステープをお手持ちのタオルにつければ、簡単にお揃いがつくれます。
まだ自分の名前が読めないお子さんには、同じ布を使うことで目印になりますね。シンプルな服のアクセントにも使えます。
布用ボンドでテープを貼り付けて下図のように折っていくと…
簡単にリボンも作れます。ヘアピンにつけたり、巾着の飾りにも使えますよ。
用意するもの
(18ミリ幅)
テープメーカー | 18mm幅 |
---|---|
ハギレ布 | 適宜 |
画用紙 | A4サイズ1枚 |
道具 | 針と糸、鉛筆、ハサミ、アイロン |
今回テープメーカーは、クロバーの18mm幅が作れるものを使用しています。
※アイロンを使用するので、ヤケドに注意してください
STEP1 画用紙で45度の角度を持った三角形を作ります。A4サイズの画用紙を辺と辺が合うように折って
三角形をハサミで切り出します。
ハギレ布を裏向きにして用意します。
★ミヤさんのワンポイントアドバイス★
布地にはタテ地とヨコ地があるよ!
布を両端から引っ張って、伸びるのがヨコ地、伸びないのがタテ地になるよ!
タテ地、ヨコ地を下の図のような向きに置いてから、先ほど作った三角形を置いて、
斜めに線を引いていきます。
35mm間を空けて、同じように斜めに線を引いていきます。線をハサミで切ります。テープ状になりました!
テープ同士をつなげたい場合は、下図のようにテープを重ねて
縫ったあとに、重なった部分を開いてから、余分な部分を切り落とします。
STEP2 アイロンを用意します。テープメーカーにSTEP1で作ったテープを裏側にして入れます。テープの右側にアイロンを当てながら、ゆっくり矢印方向に引いていきます。
折られた状態のテープが出来上がりました!これでバイアステープは完成です。
★ミヤさんのワンポイントアドバイス★
テープの端はピンなどで固定してからアイロンをかけると、引っ張っていく時に簡単になるよ!
余り布が出来た時にバイアステープに仕立てておくと、なにかと使えて便利です。ぜひ、活用してみてくださいね!

へんてこだけど、ちょっとかわいい。そんなぬいぐるみ立体を中心に作っています。美術大学卒業後、フリーランスで活動を開始。結婚・出産を経た現在は、制作の仕事もいただき、いしいさくらという作家名で活動中です
- トップ
- わたしの“主婦腕”お見せします!
- 簡単!ハギレ布で作るバイアステープ★ハンドメイドのアクセントに【いしいさくらのハンドメイド日和】
-
-
-
- 注目情報
- 子どものスマホデビューで私もハッピーに
-
Ranking
人気記事ランキング
Ranking
人気ブログ記事ランキング
Area
地域のおすすめ情報
街のお出かけ情報
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 栃木宇都宮、鹿沼、日光・鬼怒川、那須、ほか栃木全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- 湘南藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、平塚 等、湘南エリア
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 岡山岡山・倉敷など、岡山県内エリア
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか