おいしい紅茶で優雅な時間
- 2019/11/30 UP!
- 趣味・教養
おいしい紅茶で優雅な時間
毎日のティータイムをより楽しく華やかに彩るために、紅茶について学びませんか!
紅茶のいれ方の実習後は、スイーツとともに楽しく試飲タイム。
<カリキュラム>
①紅茶の始まり、紅茶の健康効果、紅茶の味わい方
②おいしい紅茶のいれ方、ティーバッグのおいしいいれ方
③紅茶品評会(スタンダード紅茶、フレーバーティーの味わい方)
講師 | ティーエンターティナーの市塚亜希さん |
日時 | 2月4日(火)、3月3日(火)、4月7日(火) 10:00~ 12:00/3回 |
受講料 | 6600円(別途材料費 2000円 各回集金) |
支払い方法
|
<この講座の参加費振込先> 足利銀行 本店営業部(普)2734411「栃木リビング新聞社」 教室スタート後の参加費は返金いたしかねますので予めご了承ください |
会場 | 栃木リビング新聞社 リビングルーム4階 栃木県宇都宮市大通り1-4-24 |
応募締切 | 1月28日(火) |
その他 | ●受講には開講予定日の一週間前までに事前申込みが必要です。 ●開講案内後の一週間以内に、受講料を振り込んでください。 ●母子対象講座以外のお子さん連れの受講はご遠慮ください。 ●案内ハガキの発送はありません。 ●受講生が少なく、それぞれの講座の一定数に達しない場合、開講を中止することがあります。 ●申し込みをキャンセルする場合は、開講日の一週間前までにご連絡をください。それ以降は理由いかんに関わらず返金いたしかねますのでご注意ください(講座不成立の場合を除く)。 ●受講者の個人情報は当社主催のカルチャー講座やイベントの案内に利用します。同意の上でお申込みください。 |
応募締切 1月28日(火)
■問い合わせ先
栃木リビング新聞社
TEL 028-600-8228 ※月~金曜(祝日を除く) 10時00分~18時00分
FAX 028-600-8801
同じジャンルの記事を読む
人気記事ランキング
アンケート
プレゼント
ほかの地域の情報もチェック
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 栃木宇都宮、鹿沼、日光・鬼怒川、那須、ほか栃木全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- 湘南藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、平塚 等、湘南エリア
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 岡山岡山・倉敷など、岡山県内エリア
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか