- 東京トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- 中華
- 銀座の中心で絶品タピオカと本格台湾カフェランチが味わえる『春水堂』
銀座の中心で絶品タピオカと本格台湾カフェランチが味わえる『春水堂』
- 特派員No. 342
うえっちさん
- 2019/12/02 UP!
- 中華
今年のタピオカブームはものすごかったですね。
タピオカ店は大行列、『タピる』『タピ活』女子が驚異的に増加しました。
我が家の小6女子もタピオカに狂い、近所にボコボコできるタピオカ店を片っ端から試し、『塾のご褒美』と称して毎回タピオカをテイクアウトしていたほどです。
そんな狂乱を横目に見ながら『この冬が終わる頃、一体今あるタピオカやさんのうち何軒が残るんだろう』と思っていた今日この頃。銀座の真ん中で、究極のタピオカに出会ってしまいました。
『これは、ここは絶対に残る』
そう確信に至ったタピオカと台湾料理を満喫できる『春水堂』をレポートします!
駅直結の台湾カフェ、そのこだわり
銀座駅A4出口直結の銀座プレイスB1階。階段の上り下りすらなく『春水堂』に到着。そんなアクセス抜群の好立地にありながら、一歩入ると春水堂プロデュースの台湾ワールドが広がります。
台湾の春水堂にならって、日本でも常時店舗スタッフによりお花が生けられています。
机も椅子も台湾より輸入。天然石を使用した内装は、台湾の茶藝館の雰囲気を見事に再現しています。
こんなにも美しい空間でありながら、電源コンセントも各テーブル&カウンターに配置、Wifiも完備されていて『電源カフェ』的役割も果たしている、高スペックな場所でした!
タピオカミルクティー発祥のお店であり、『地元台湾で台湾人が勧めるグルメランキング』第一位に選ばれている春水堂のタピオカミルクティー。
厳しい品質管理が徹底され、本来は門外不出の方針だったそう。
その素晴らしさに惚れ込んだ日本の春水堂の前社長が台湾に通い詰め、本家春水堂の品質、世界観、サービスを守れると信頼を勝ち取り、晴れて春水堂海外一号店が2013年代官山にオープン。
今年の7月には旗艦店となる『春水堂 銀座店』がオープン。熱意の上にできたお店なんです!
こだわりタピオカミルクティー
春水堂のタピオカミルクティーの最大の特徴は『美味しくてヘルシー』だということ。本格的な茶葉は無添加・無香料で、シロップはさとうきびを原料にこだわりの手作り。タピオカももちろん無添加です。
高品質なお茶を提供するために「お茶マイスター認定制度」を導入し、テストに合格した有資格者である社員のみがお客様へ提供するドリンクを作ることが許されているそう。
ストイックなまでの『究極の一杯』のための追求心。
日本の茶道の『一期一会』の精神に共通するものを感じました。
この冬を超えて、日本の食文化の一部となるタピオカミルクティーはこういう『美味しくて、身体に良い、心がこもった一杯』だと思うんです。春水堂さんのタピオカミルクティーの歴史と心意気と、なによりその味に、惚れました!
こちらが銀座店限定の『タピオカ白桃鉄観音ミルクティー』
税抜750円
鉄観音のお茶としての美味しい風味が鼻腔に抜けますが、お味は天然のもも果汁と手作り砂糖きびシロップが甘やか。いい仕事してます。
小さめのタピオカがストローからリズミカルに口に入る瞬間が気持ち良すぎて、吸い込みがとまりません。
超上質なパフェ。手を合わせていただきたくなる逸品です。
『タピオカ豆乳抹茶』。ホットタピオカ製品です。
豆乳で淹れた宇治抹茶が心地よく、温かいタピオカはアイスのそれより柔らかく、ニュルンとしてます。この食感もたまらないです。
また、ホットの鉄観音ミルクティーがとてもとても美味でした。
上質な鉄観音の風味と、砂糖きびシロップの香ばしい甘さがまるで煎りたての甘栗のような、キャラメリゼされたような香ばしい甘さとなり、ミルクとあわさるとなんとも言えないなめらかで美味しい一品に。
この鉄観音ミルクティーは、幸せと安らぎをもたらしてくれますよ。こういう上質なホット飲料があれば冬も楽しい。この店は越冬できるタピオカやさんだなぁ、と再認識しました。
各ドリンクは、Webにて事前予約できる『スマタピ』を導入しているのも春水堂さんの凄いところ。カスタマイズにも対応、決済も事前に済ませて、店頭では並ぶことなく受け取るだけの画期的なシステムです!
詳しくはこちらをご覧ください。
▶︎春水堂 スマタピ
春水堂フードの実力
春水堂の魅力はタピオカだけにあらず。ランチセットでぜひ、自慢の麺と点心を食すべきです。
ランチタイム(open〜15時)には麺、点心、ドリンク、ミニスイーツのお得なセットが提供されています。
銀座set 2480円(麺の価格+1500円)
3種の点心、麺、銀座店限定のタピオカ白桃鉄観音ミルクティーにミニスイーツ。ボリューム的にはフルコースに匹敵する満腹感でした!
麻辣排骨担々麺(辛さ選択可)を2辛でオーダーしました。程良き辛みと台湾フード独特のスパイスが深くて、なんか病みつきになる味です。
こちらの麺は台湾風豆乳スープの豆漿鶏湯麺。豆乳ベースは優しくてコクのあるスープ。お酢、黒酢が酸っぱくない程度に存在し、豆乳をフワッとさせています。
どちらも程良き辛みと独特のスパイスが台湾感をしっかりと主張しています。
日本のシェフと共に台湾に渡り幾多の料理を食べつつ『日本人が美味しいと思う台湾フード』を開発したそう。
良い意味で台湾の風味を存分に感じつつ、日本人が心から美味しいと思えるヌードルでした。
ちなみに麺は結構なボリュームなのに、なぜでしょう、デザートのミニ豆花とタピオカミルクティーは、スルッといけちゃいました。これも、美味しさのなせるワザですね。
銀座の中心で、本格的な台湾フードにタピオカを満喫できる場所。女子会、お一人様、タピオカ好き女子連れ、いろーんな用途で楽しめる素敵なお店です。ぜひぜひ足を運んでみてください。
春水堂 銀座店 店舗情報
住所
中央区銀座5-8-1 GINZA PLACE B1F
アクセス
銀座駅A4出口直結
電話
03-6263-8344 ※予約不可
営業時間
11:00~21:00
定休日
不定休
席数
30席
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際はHP等で最新情報の確認をしてください
-
- この記事を書いた人特派員No. 342 うえっち
- 食文化ライター、小学生姉妹ママ。育児と女子道を日々楽しんでいます。グルメ情報をメインにお伝えさせていただきます。ブログも更新中!http://ameblo.jp/mothers-be-ambitious/
同じジャンルの記事を読む
- 東京トップ
- ランチ・スイーツ・街グルメ
- 中華
- 銀座の中心で絶品タピオカと本格台湾カフェランチが味わえる『春水堂』
-
-
- 特派員No.337純ここ
- 毎日笑顔にあふれ~幸せに感謝して!!
-
-
- 特派員No.340ビート
- 営業経験を活かして取材します!
-
-
- 特派員No.341ufumeg
- おいしいもの、変わったものが大好きです
-
-
- 特派員No.342うえっち
- 強く楽しく美しい体験をレポート
-
-
- 特派員No.033よこも
- 英語と新しいものが大好きな2児のママ
-
-
- 特派員No.034パンダ特派員
-
-
- 特派員No.035yumyum
- お散歩大好き!
-
-
- 特派員No.210きりとび
-
-
- 特派員No.283yoko
- イベント大好き!
-
-
- 特派員No.424ま-ちん
- お酒が好き、特にオヤジの集まる所が好き!
-
-
- 特派員No.428エドポッパー
- 都内名所、イベント、などなど
-
-
- 特派員No.429frankie
- 美味しいコーヒーが飲みたいな
-
-
- 特派員No.503世田子
- 街歩きと自然が大好き!
-
-
- 特派員No.504ローズウッド
- 世田谷線沿線のお店開拓中です
-
-
- 特派員No.505あをによし
- スイーツやエスニックが大好き!
-
-
- 特派員No.508ぽのりん
- 一人で楽しむ体験イベントご紹介
-
-
- 特派員No.510chaory
- 新宿エリアはおまかせ!期間限定、イベント、コスパ良いものが好きです♪
-
-
- 特派員No.511紅子
- 紅茶、チョコレート、レモンタルト、コップのフチ子が好き♪
-
-
- 特派員No.644アクアマリン
- ボタニカルライフ楽しんでます!
-
-
- 特派員No.645マーブル
- 美味しく楽しく暮らしたい!
-
-
- 特派員No.646東京かとちゃん
- 池袋エリアは、私におまかせ!!
-
-
- 特派員No.647a.a
- 季節に沿ったことが大好きです。
-
-
- 特派員No.649ふぃぐ
- 方向音痴だけど、気ままにてくてく♪
-
-
- 特派員No.650MIYUKI
- 東京穴場スポット情報発信中!
-
-
- 特派員No.652bon
- 人生を思いきり楽しみます!
-
-
- 特派員No.653yotsu
- 城東エリアの魅力を探ります!
-
-
- 特派員No.817パクチーすまいる
- ハーブたっぷり♪タイ料理が大好き
-
-
- 特派員No.818しまんだ
- 子供とお出かけ先を探しています
-
-
- 特派員No.819キム姉
- 食べることが大好きです!
-
-
- 特派員No.820DECO
- 笑顔になれる情報をお届けしたいです!
-
-
- 特派員No.821よーこ1106
- 下町の可愛いお店を沢山紹介したいです
-
-
- 特派員No.874マウ
- ナチュラル、インド、パン、アウトレット、にアンテナピーンです