身近なことから「働き方改革」を はじめてみませんか?
【旬の情報をおとどけ Yokohama Cityinfo】
専門の相談員やキャリアカウンセラーなどが応えます※写真はイメージ
今年4月から「働き方改革関連法」の施行がスタート。“ワークライフバランス”や“多様な働き方の実現”といわれても、「そうは言っても…」と思う人もいるはず。神奈川県では、より良い働き方が浸透するよう「街頭労働相談会」を随時開催しています。労働時間・雇用条件・労働環境など、労働に関する幅広い問題点の相談に応じ、解決に向けた具体的な助言をしてくれます。働き方について1人で悩まず、身近なことから「働き方改革」をはじめてみませんか?
詳細は こちら から検索を。
【街頭労働相談会】※予約不要・無料
■ 新都市プラザ(そごう横浜店地下2階)
10/24(木)・25(金)12:00 ~ 19:00
■ 京急線・上大岡駅 改札口前
11/7(木)・8(金)12:00 ~ 19:00
■ 川崎アゼリア 東広場
11/22(金)11:00 ~ 17:00
※このほか、女性のための労働相談などを実施
“テレワークの教科書”できました
時間や場所にとらわれず、育児や介護など、仕事とプライベートの両立を実現するテレワーク。その働き方が注目され、近年、導入する企業も増えています。神奈川県が作成した 「中小企業のためのテレワーク導入ガイド」(写真は表紙)は、テレワークについて知りたい情報が満載。“テレワークの教科書”といえる一冊です。
詳しくは こちら から。
【「テレワーク導入ガイド」の問い合わせ】
神奈川県 雇用労政課 ℡045-210-5739
「労働相談」などに関する問い合わせ
℡045-633-6110
同じジャンルの記事を読む
人気記事ランキング
プレゼント
ほかの地域の情報もチェック
- 札幌札幌駅、大通、すすきの、円山、ほか北海道全域
- 仙台仙台駅前、一番町、泉中央、長町、ほか宮城全域
- 栃木宇都宮、鹿沼、日光・鬼怒川、那須、ほか栃木全域
- 千葉千葉、幕張、船橋、習志野ほか
- かしわ柏、松戸、我孫子、茨城ほか
- 埼玉大宮、浦和、川口ほか、さいたま全域
- 東京銀座、池袋、新宿、渋谷ほか
- むさしの阿佐ヶ谷、荻窪、吉祥寺、三鷹ほか
- 多摩立川、八王子、国立、国分寺など、東京西部
- 横浜横浜、元町・中華街、みなとみらいほか
- まちだ・さがみ町田、相模大野ほか
- 田園都市青葉台、たまプラーザほか
- 湘南藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、平塚 等、湘南エリア
- 名古屋名駅、栄、大須ほか、愛知全域
- 大阪大阪市、堺市、京阪沿線ほか、大阪エリア
- 兵庫神戸、阪神間、北阪神、明石ほか
- 北摂豊中、吹田、池田、箕面、高槻、茨木ほか
- 岡山岡山・倉敷など、岡山県内エリア
- えひめ松山・道後、伊予市、東温市、ほか愛媛エリア
- かごしま鹿児島市、霧島市、姶良市、大隅、川薩エリアほか